"片"がつく読み方が3文字の言葉

"片"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉布片
読みふへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾、穴を繕ったり塞ぐものとして使用される布の断片

(2)a piece of cloth used as decoration or to mend or cover a hole

さらに詳しく


言葉欠片
読みかけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少量の何か

(2)小さな一片(特に切り捨てられた部分)

(3)全体から折られる何かの小さな断片

(4)他の物を砕いてできる部分

(5)a small piece of anything (especially a piece that has been snipped off)

さらに詳しく


言葉片す
読みかたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ものか場所)を整理する

(2)put (things or places) in order; "Tidy up your room!"

さらに詳しく


言葉片刃
読みかたは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀・カミソリなどで、片側にだけ刃のついたもの。
「かたば(片刃)」とも呼ぶ。

(2)選鉱・選炭の過程で生じた中品位の産物。

さらに詳しく


言葉片務
読みへんむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)契約する当事者の一方のみが義務を負うこと。

さらに詳しく


言葉片子
読みかたこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(2)a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk; "the baby began to cry again"; "she held the baby in her arms"; "it sounds simple, but when you have your own baby it is all so different"

さらに詳しく


言葉片野
読みかたの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市小倉北区にある北九州高速鉄道小倉線の駅名。

さらに詳しく


言葉破片
読みはへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな一片(特に切り捨てられた部分)

(2)全体から折られる何かの小さな断片

(3)他の物を砕いてできる部分

(4)破壊されたもの、またはばらばらにされたものの残骸

(5)砕けやすい人工物の壊れた一片

さらに詳しく


言葉紙片
読みしへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書くことや印刷用に使われる

(2)紙の小さな一片

(3)paper used for writing or printing

(4)a small sheet of paper; "a receipt slip"

さらに詳しく


言葉阿片
読みあへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常習性麻薬で、ケシの硬化した房壁から抽出される

(2)an addictive narcotic extracted from seed capsules of the opium poppy

さらに詳しく


言葉鴉片
読みあへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常習性麻薬で、ケシの硬化した房壁から抽出される

(2)an addictive narcotic extracted from seed capsules of the opium poppy

さらに詳しく


言葉木っ片
読みこっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)斧(オノ)・手斧(チョウナ)などでけずった木の屑(クズ)。木材の小さな破片。

(2)(転じて)取るに足りない、つまらないもの。価値のないもの。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]