"炭"で始まる読み方が4文字の言葉

"炭"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉炭斗
読みすみとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭俵(スミダワラ)から炭を小出しにして入れ、室内に置く器。
木製・竹製やヒョウタン(瓢箪)製などがある。
「炭入れ」,「炭籠(スミカゴ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭殻
読みたんがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石炭の燃え殻。

さらに詳しく


言葉炭田
読みたんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地下に石炭がある地域

(2)a region where there is coal underground

さらに詳しく


言葉炭肺
読みたんはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭塵の吸入により発症する肺疾患

(2)lung disease caused by inhaling coal dust

さらに詳しく


言葉炭酸
読みたんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)専ら溶液の形で知られる弱酸

(2)二酸化炭素が水と結合する際に生成される

(3)a weak acid known only in solution; formed when carbon dioxide combines with water

さらに詳しく


言葉炭鉱
読みたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地面から石炭を掘り出す鉱山

(2)a mine where coal is dug from the ground

さらに詳しく


言葉炭取り
読みすみとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭俵(スミダワラ)から炭を小出しにして入れ、室内に置く器。
木製・竹製やヒョウタン(瓢箪)製などがある。
「炭入れ」,「炭籠(スミカゴ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]