"火"で始まる読み方が6文字の言葉

"火"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉火縄銃
読みひなわじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火打ち石銃タイプの引き金を持つ先込め式の銃

(2)旧式の長い砲身の火器

(3)an obsolete firearm with a long barrel

(4)a muzzle loader that had a flintlock type of gunlock

さらに詳しく


言葉火の用心
読みひのようじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火事を出さないように火の元(モト)に用心(注意)すること。

(2)(2)で、注意を呼び掛ける言葉。 拍子木(ヒョウシギ)を打ちながら大声で振れ回る。

(3)(1)のため、夜間に輪番で町内などを警戒しながら巡回すること。 町内会のほか、小学生などが集まって行う。

さらに詳しく


言葉火山作用
読みかざんさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火山活動に関連する現象

(2)the phenomena associated with volcanic activity

さらに詳しく


言葉火灯し頃
読みかとうしごろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)the time of day immediately following sunset

(3)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

さらに詳しく


言葉火災保険
読みかさいほけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火災に因る損害に備える保険

(2)insurance against loss due to fire

さらに詳しく


言葉火点し頃
読みひともしごろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)1日の後半(午後遅く日が落ちてから夜まで)

(3)the latter part of the day (the period of decreasing daylight from late afternoon until nightfall); "he enjoyed the evening light across the lake"

(4)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

さらに詳しく


言葉火ともし頃
読みひともしごろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

さらに詳しく


言葉火刑にする
読みかけいにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)火あぶりの刑にする

(2)burn at the stake; "Witches were burned in Salem"

さらに詳しく


言葉火垂るの墓
読みほたるのはか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野坂昭如(アキユキ)の小説。

さらに詳しく


言葉火点しごろ
読みひともしごろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

さらに詳しく


言葉火にかけない
読みひにかけない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「火にかける」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉火にかけます
読みひにかけます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「火にかける」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉火にかけよう
読みひにかけよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「火にかける」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉火にかければ
読みひにかければ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「火にかける」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]