"灘"がつく読み方が5文字の言葉

"灘"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉響灘
読みひびきなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県西方と福岡県北方にはさまれた日本海の海域。
関門海峡の北西で瀬戸内海の周防灘(スオウナダ)に通じ、西は玄界灘(ゲンカイナダ)に続く。
福岡県側から遠賀川(オンガガワ)が流入する。

さらに詳しく


言葉周防灘
読みすおうなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海西端部の海域。
北部を山口県南岸、南部を九州北東岸、東部は九州の国東半島(クニサキハントウ)・祝島・姫島(ヒメシマ)に囲まれている。
東は伊予灘、西は早鞆瀬戸(ハヤトモノセト)・関門海峡を介して響灘(ヒビキナダ)に通じる。(響灘)

さらに詳しく


言葉鹿島灘
読みかしまなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県鹿嶋市にある鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅名。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]