"濁"がつく読み方が4文字の言葉

"濁"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉汚濁
読みおじょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正直さ、誠実さの欠如(特に贈収賄行為の影響を受けやすいこと)

(2)(故意に、または、偶然に)不必要な物質または要因を含むこと

(3)道徳的な完全性を徐々にむしばむ

(4)軽んずる

(5)尊敬に値するものの価値を下げること

さらに詳しく


言葉混濁
読みこんだく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明確で秩序立った思考と行動がない精神状態

(2)不透明な性質

(3)the quality of being cloudy

(4)a mental state characterized by a lack of clear and orderly thought and behavior; "a confusion of impressions"

さらに詳しく


言葉濁酒
読みどぶろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)にごり酒。
「白酒(シロザケ,ハクシュ)」,「しろうま(白馬)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉濁音
読みだくおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声帯からの音声に伴う言語音

(2)a speech sound accompanied by sound from the vocal cords

さらに詳しく


言葉濁った
読みにごった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(液体について)沈殿物を伴って濁る

(2)(of liquids) clouded as with sediment; "a cloudy liquid"; "muddy coffee"; "murky waters"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]