"漢"で始まる読み方が5文字の言葉

"漢"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉漢堡
読みはんぶるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ北部の港湾都市。正称は「自由ハンザ都市ハンブルク(Freie und Hansestadt Hamburg)」。
北緯53.55°、東経10.00°の地。
一都市自治体でハンブルク州(Bundesland Hamburg)を構成する。
エルベ川(Fluss Elbe)下流部の大貿易港。
英語名は「ハンバーグ(Hamburg)」。〈面積〉
755.20平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)179万3,800人。
1976(昭和51)170万人。
1986(昭和61)157万1,000人。
1987(昭和62)159万2,800人。
1994(平成 6)170万2,900人。
2000(平成12)171万5,400人。
2003(平成15)168万6,100人。〈7区〉
バンズベック区(Bezirk Wandsbek)。
北ハンブルク区(Bezirk Hamburg-Nord)。
アイムズビュッテル区(Bezirk Eimsbuettel)。
アルトナ区(Bezirk Altona)。
中央ハンブルク区(Bezirk Hamburg-Mitte)。
ベルゲドルフ区(Bezirk Bergedorf)。
ハールブルク区(Bezirk Harburg)。

さらに詳しく


言葉漢拏山
読みはるらさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島の南西、韓国の済州島(Chejudo)(サイシュウトウ)にある休火山。標高1,950メートルで、韓国一の高山。
「ハンラサン(漢拏山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉漢蔵語
読みからくらご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東アジアで話されている声調言語

(2)the family of tonal languages spoken in eastern Asia

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]