"渡"で始まる読み方が7文字の言葉

"渡"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉渡島半島
読みおしまはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部の半島。南東端は亀田半島と呼び、津軽海峡をはさみ下北半島と対峙し、南西端は松前半島と呼び、津軽海峡をはさみ津軽半島と対峙する。
太平洋側(東側)は渡島支庁(オシマシチョウ)に、日本海側(西側)は檜山支庁(ヒヤマシチョウ)に所属する。

さらに詳しく


言葉渡島当別
読みおしまとうべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道北斗市にあるJP北海道江差線の駅名。

さらに詳しく


言葉渡島支庁
読みおしましちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、渡島半島(オシマハントウ)太平洋側(東側)の支庁。
支庁所在地:函館市。
所属:松前郡(マツマエグン)・上磯郡(カミイソグン)・亀田郡(カメダグン)・茅部郡(カヤベグン)・山越郡(ヤマコシグン)の5郡。

さらに詳しく


言葉渡島沼尻
読みおしまぬまじり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道森町にあるJP北海道函館本線(佐原線)の駅名。

さらに詳しく


言葉渡島鶴岡
読みおしまつるおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道木古内町にあるJP北海道江差線の駅名。

さらに詳しく


言葉渡さなかった
読みわたさなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「渡す」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉渡らなかった
読みわたらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「渡る」の過去否定形。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]