"液"で終わる読み方が4文字の言葉

"液"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉太液
読みたいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢・唐・明・清代に、禁苑(キンエン)内にあった池の名前。

(2)(特に)唐代の太液池(Taiye Chi)。

さらに詳しく


言葉排液
読みはいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下水や排水管で運び去られる汚物

(2)waste matter carried away in sewers or drains

さらに詳しく


言葉核液
読みかくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核小体、染色質および他の構造が分散するセル核の中の澄んだ液体

(2)a clear liquid in the cell nucleus in which the nucleolus and chromatin and other structures are dispersed

さらに詳しく


言葉樹液
読みじゅえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物の維管束系を通して循環する糖、塩、鉱物の水溶液

(2)a watery solution of sugars, salts, and minerals that circulates through the vascular system of a plant

さらに詳しく


言葉毒液
読みどくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の蛇や毒性の昆虫(蜘蛛やサソリなど)によって分泌される

(2)動物が分泌する毒素

(3)toxin secreted by animals; secreted by certain snakes and poisonous insects (e.g., spiders and scorpions)

さらに詳しく


言葉津液
読みしんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口を湿らせ、澱粉の消化を開始する

(2)唾液腺と口の粘液腺によって口の中に分泌される澄んだ液体

(3)moistens the mouth and starts the digestion of starches

(4)a clear liquid secreted into the mouth by the salivary glands and mucous glands of the mouth; moistens the mouth and starts the digestion of starches

さらに詳しく


言葉溶液
読みようえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば(しかし必ずではない)液体状の溶解物

(2)2つ以上の物質の均一混合物

(3)a homogeneous mixture of two or more substances

(4)frequently (but not necessarily) a liquid solution

(5)a homogeneous mixture of two or more substances; frequently (but not necessarily) a liquid solution; "he used a solution of peroxide and water"

さらに詳しく


言葉滑液
読みかつえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節や腱鞘などの内側を覆う膜によって分泌される粘着性の潤滑流体

(2)viscid lubricating fluid secreted by the membrane lining joints and tendon sheaths etc.

さらに詳しく


言葉濾液
読みりょえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濾過の成果

(2)ろ過器を通された気体または液体

(3)the product of filtration; a gas or liquid that has been passed through a filter

さらに詳しく


言葉粘液
読みねんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粘液膜の保護的な分泌

(2)植物によって分泌されるゼラチン質の物質

(3)鼻、のど、および肺では、それで、バクテリアが皮膜を通してボディーに入り込むのが難しくなる場合がある

(4)腹の中で、それは食道を潤滑させ、上皮細胞を保護する

(5)protective secretion of the mucus membranes; in the gut it lubricates the passage of food and protects the epithelial cells; in the nose and throat and lungs it can make it difficult for bacteria to penetrate the body through the epithelium

さらに詳しく


言葉精液
読みせいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄の生殖細胞

(2)雄性配偶子

(3)男性の生殖管から射精される精子を含んだ濃厚で白い液体

(4)the thick white fluid containing spermatozoa that is ejaculated by the male genital tract

(5)the male reproductive cell; the male gamete; "a sperm is mostly a nucleus surrounded by little other cellular material"

さらに詳しく


言葉膵液
読みすいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膵臓によって十二指腸に分泌される流体

(2)澱粉とタンパク質と脂肪を分解することにおいて重要な

(3)a fluid secreted into the duodenum by the pancreas

(4)important for breaking down starches and proteins and fats

(5)a fluid secreted into the duodenum by the pancreas; important for breaking down starches and proteins and fats

さらに詳しく


言葉血液
読みけつえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓によって体全体に供給され、血漿、血球および血小板を含んだ流体(脊椎動物では赤い)

(2)the fluid (red in vertebrates) that is pumped through the body by the heart and contains plasma, blood cells, and platelets; "blood carries oxygen and nutrients to the tissues and carries away waste products"; "the ancients believed that blood was the seat of the emotions"

さらに詳しく


言葉雲液
読みうんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウンモ(雲母)の漢名。

(2)酒の別称。

さらに詳しく


言葉髄液
読みずいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳の心室で作り出された透明な液体

(2)脳と脊髄にある腔を満たし、保護する

(3)fills and protects cavities in the brain and spinal cord

(4)clear liquid produced in the ventricles of the brain; fills and protects cavities in the brain and spinal cord

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]