"涙"がつく読み方が4文字の言葉

"涙"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉涙活
読みるいかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能動的に涙を流す活動のこと。

さらに詳しく


言葉涙点
読みるいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目がしら寄りにある涙の流出口。
涙道(ルイドウ)の始まりで、涙小管へと続く。
涙の約9割がここから流出する。

さらに詳しく


言葉涙目
読みなみだめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)涙をたたえた目。
悲しみのほか、疲れ目や目の病気などによる場合にも用いる。

さらに詳しく


言葉涙管
読みるいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)涙腺から涙を運ぶいくつかの小さい導管の総称

(2)any of several small ducts that carry tears from the lacrimal glands

さらに詳しく


言葉涙腺
読みるいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)涙を分泌する眼の腺

(2)any of the glands in the eyes that secrete tears

さらに詳しく


言葉蝋涙
読みろうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉱物、植物、または動物から取られた物質の総称

(2)通常の温度では固体で水には溶けない

(3)any of various substances of either mineral origin or plant or animal origin

(4)they are solid at normal temperatures and insoluble in water

(5)any of various substances of either mineral origin or plant or animal origin; they are solid at normal temperatures and insoluble in water

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]