"活"で始まる読み方が8文字の言葉

"活"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉活動亢進
読みかつどうこうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常な、落ち着きのなさと活動を特徴とする状態

(2)a condition characterized by excessive restlessness and movement

さらに詳しく


言葉活動写真
読みかつどうしゃしん
品詞名詞
カテゴリ選別されません。
意味

(1)映画を広める媒体

(2)音によって、または連続して動いているという錯覚をおこす画像の連続によって物語に動きを与える娯楽の形態

(3)a medium that disseminates moving pictures; "theater pieces transferred to celluloid"; "this story would be good cinema"; "film coverage of sporting events"

(4)a form of entertainment that enacts a story by sound and a sequence of images giving the illusion of continuous movement; "they went to a movie every Saturday night"; "the film was shot on location"

さらに詳しく


言葉活版印刷
読みかっぱんいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)活字印刷の技法と技術

(2)活字を組んでそれから印刷する技術

(3)the craft of composing type and printing from it

(4)art and technique of printing with movable type

さらに詳しく


言葉活性化因子
読みかっせいかいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)DNA転写における遺伝子生成物の生成を増加させる酵素やタンパク質の活動を活発にする分子

(2)起動をもたらす機関のいずれか

(3)any agency bringing about activation

(4)a molecule that increases the activity of an enzyme or a protein that increases the production of a gene product in DNA transcription

(5)(biology) any agency bringing about activation; a molecule that increases the activity of an enzyme or a protein that increases the production of a gene product in DNA transcription

さらに詳しく


言葉活字体で書く
読みかつじたいでかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)筆記体でない

(2)あたかも印刷でかのように書く

(3)write as if with print

(4)not cursive

(5)write as if with print; not cursive

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]