"洞"がつく読み方が5文字の言葉

"洞"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉晶洞
読みしょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩石・鉱脈などの中の空洞で、内面に種々の鉱物の自形結晶が密に並んでいるもの
「がま([英]vug,vugg,vugh)」,「ドルーズ([英]druse)」,「晶簇(ショウゾク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉安家洞
読みあっかどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県下閉伊郡(シモヘイグン)岩泉町(イワイズミチョウ)にある、日本で一番長い鍾乳洞(ショウニュウドウ)。

さらに詳しく


言葉延喜洞
読みよんひどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国ソウル特別市西大門区の高級住宅街。華僑の多く住む地区。
「ヨニドン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉延禧洞
読みよんひどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国ソウル特別市西大門区の高級住宅街。華僑の多く住む地区。
「ヨニドン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉洞庭湖
読みどうていこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖南省(Hunan Sheng)(コナンショウ)の北東部にある大湖。面積は最大時約3,750平方キロメートル。
汨羅江(Miluo Jiang)・湘江(Xiang Jiang)など九つの川が注(ソソ)ぐことから、旧称は「九江(Jiujiang)(キュウコウ)」。
「トンチンフー(洞庭湖)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉洞爺丸
読みとうやまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国有鉄道の青函連絡船の船名。4,337総トン。
1954. 9.26(昭和29)台風により函館港外で沈没。

さらに詳しく


言葉洞爺村
読みとうやむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、胆振支庁(イブリシチョウ)虻田郡(アブタグン)の村。
洞爺湖北岸に位置する。〈面積〉
113.69平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)2,269人。

さらに詳しく


言葉玄武洞
読みげんぶどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県豊岡市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]