"油"がつく読み方が3文字の言葉

"油"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉原油
読みげんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に炭化水素から成る暗色の油

(2)a dark oil consisting mainly of hydrocarbons

さらに詳しく


言葉含油
読みがんゆ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)油を含むさま

(2)containing oil; "oil-bearing shale"

さらに詳しく


言葉外油
読みがいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海外から輸入した原油または石油。

さらに詳しく


言葉桐油
読みとうゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アブラギリの種から得られる黄色の油

(2)a yellow oil obtained from the seeds of the tung tree

さらに詳しく


言葉油井
読みゆせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油を産するあるいはかつて産していた井戸

(2)a well that yields or has yielded oil

さらに詳しく


言葉油単
読みゆたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾性油または合成樹脂で片面が処理された布

(2)cloth treated on one side with a drying oil or synthetic resin

さらに詳しく


言葉油団
読みゆとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和紙を何枚も厚く広く貼り合せ、桐油またはウルシ(漆)をひいた敷物。
夏季、広げて横たわり、涼感を得る。

さらに詳しく


言葉油圧
読みゆあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内燃機関の可動部に、油を保持している圧力

(2)pressure that keeps oil on the moving parts of an internal-combustion engine

さらに詳しく


言葉油島
読みゆしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県一関市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉油彩
読みゆさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油絵の具で描かれた絵

(2)a picture painted with oil paints

さらに詳しく


言葉油断
読みゆだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動

(2)注意不足、無頓着

(3)lack of attention

(4)failure to act with the prudence that a reasonable person would exercise under the same circumstances

さらに詳しく


言葉油煙
読みゆえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油煙墨の略称。

(2)油・樹脂などを不完全燃焼させて作る黒色微細の炭素粉。 黒色顔料として印刷用インク・塗料・墨などの原料に用いる。

さらに詳しく


言葉油田
読みゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石油鉱床に富む地域(特に油田を作れるもの)

(2)a region rich in petroleum deposits (especially one with producing oil wells)

さらに詳しく


言葉灯油
読みとうゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉石油
読みせきゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に炭化水素から成る暗色の油

(2)a dark oil consisting mainly of hydrocarbons

さらに詳しく


言葉精油
読みせいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香水や風味付けに用いられる

(2)芳香を放って、拡散させる化粧品

(3)それが作られる植物のにおいや味を持つ油

(4)an oil having the odor or flavor of the plant from which it comes

(5)a toiletry that emits and diffuses a fragrant odor

さらに詳しく


言葉聖油
読みせいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油とバルサムの混合物から成る神聖な軟膏

(2)a consecrated ointment consisting of a mixture of oil and balsam

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉肝油
読みかんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビタミンAおよびDの補給源として口から摂取される

(2)タラおよび類似した魚の肝臓から得られる油

(3)taken orally as a source of vitamins A and D

(4)an oil obtained from the livers of cod and similar fishes; taken orally as a source of vitamins A and D

さらに詳しく


言葉軽油
読みけいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沸点と粘度が中間の石油を蒸留することで生成される油

(2)ディーゼルエンジンの燃料として用いられる重鉱油

(3)a heavy mineral oil used as fuel in diesel engines

(4)an oil formed through distillation of petroleum of intermediate boiling range and viscosity

さらに詳しく


言葉鉱油
読みこうゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石油の蒸留液(特に、下剤や軟化剤としての医薬に使われた)

(2)a distillate of petroleum (especially one used medicinally as a laxative or stool softener)

さらに詳しく


言葉香油
読みこうゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治療や鎮静に用いられる芳香性の樹脂性の物質の総称

(2)any of various aromatic resinous substances used for healing and soothing

さらに詳しく


言葉魚油
読みぎょゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な魚の肝臓から得られる脂肪油

(2)a fatty oil obtained from the livers of various fish

さらに詳しく


言葉鯨油
読みげいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鯨の脂肪から取れる白色から茶色の油

(2)以前は発光体として用いられた

(3)formerly used as an illuminant

(4)a white to brown oil obtained from whale blubber; formerly used as an illuminant

さらに詳しく


言葉ヤシ油
読みやしゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ココナッツのオイル

(2)oil from coconuts

さらに詳しく


言葉椰子油
読みやしゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ココナッツのオイル

(2)oil from coconuts

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]