"水"で始まる読み方が4文字の言葉

"水"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉水亀
読みいしがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメ目(Testudines)リクガメ上科(Testudinoidea)イシガメ科(Geoemydidae)のカメの総称。亀)〈亜科(Subfamily)〉
イシガメ亜科(バタグールガメ亜科)(Batagurinae)。
ヤマガメ亜科(Geoemydinae)。

(2)([学]Mauremys japonica)(1)の一種。イシガメ科イシガメ属(Mauremys)のカメ。 日本固有種。

さらに詳しく


言葉水仙
読みすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)球根植物で、直立する線形の葉と華やかな黄色または白の単生または房状の花を持つもの

(2)bulbous plant having erect linear leaves and showy yellow or white flowers either solitary or in clusters

さらに詳しく


言葉水俣
読みみなまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県水俣市にある肥薩おれんじ鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉水元
読みみずもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都葛飾区(カツシカク)北東部の地区名。
中川東岸(左岸)で、北部・東部を埼玉県に隣接。
地名としては水元・東水元(ヒガシミズモト)・西水元(ニシミズモト)・南水元(ミナミミズモト)・水元公園(ミズモトコウエン)がある。

さらに詳しく


言葉水先
読みみずさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体的な方向性

(2)general line of orientation; "the river takes a southern course"; "the northeastern trend of the coast"

さらに詳しく


言葉水兵
読みすいへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍軍人

(2)船乗りとして従事する人

(3)船の乗組員のメンバー

(4)any member of a ship's crew

(5)a man who serves as a sailor

さらに詳しく


言葉水分
読みすいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質中に水の占める比率。含まれている水の量。

(2)水気(ミズケ)。

(3)漢方のツボの一つ。ヘソの上2センチメートル。

さらに詳しく


言葉水制
読みすいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洪水で流水が直接、堤防や川岸に激突するのを防ぐ工作物。
河川の水勢を緩和し、また流れの方向を整えるため、堤防や川岸から川の中心部に向けて突出させて設ける。
杭出(クイダ)し・土出(ツチダ)し・沈床(チンショウ)・コンクリートブロック床・聖牛(ヒジリウシ,セイギュウ)・蛇籠(ジャカゴ)・テトラポットなどがある。
「水刎(ミズハネ,ミズバネ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉水割
読みみずわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)溶液の強さか風味をを薄くする

(2)lessen the strength or flavor of a solution or mixture; "cut bourbon"

さらに詳しく


言葉水原
読みすいばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県阿賀野市にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉水口
読みみなくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県甲賀市にある近江鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉水呑
読みみずのみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲んでいる間液体を入れておくガラスの容器

(2)a container for holding liquids while drinking

さらに詳しく


言葉水嚢
読みすいのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを通過するものを何でもそこから取り除く装置

(2)device that removes something from whatever passes through it

さらに詳しく


言葉水団
読みすいとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦粉を水でこねて適当の大きさにちぎったものを、野菜などとともに味噌汁・すまし汁などに入れて煮(ニ)た食べ物。

さらに詳しく


言葉水圏
読みすいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の水分を多く含む層

(2)水蒸気を含む

(3)the watery layer of the earth's surface

(4)the watery layer of the earth's surface; includes water vapor

さらに詳しく


言葉水域
読みすいいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の女優で歌手(1896年−1977年)

(2)United States actress and singer (1896-1977)

さらに詳しく


言葉水孔
読みみずあな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高等植物の葉の表面または縁で水を出す気孔

(2)a pore that exudes water on the surface or margin of a leaf of higher plants

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉水尻
読みみずしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県坂町にあるJP西日本呉線の駅名。

さらに詳しく


言葉水島
読みみずしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県倉敷市にある水島臨海鉄道水島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉水嵩
読みみずかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水面の水位

(2)the level of the surface of a body of water

さらに詳しく


言葉水差
読みみずさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注ぐための柄と口がついた蓋のない容器

(2)an open vessel with a handle and a spout for pouring

さらに詳しく


言葉水巻
読みみずまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県水巻町にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉水帝
読みすいてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒帝(Heidi)の別称。

さらに詳しく


言葉水干
読みすいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安中期から鎌倉時代に着用された狩衣(カリギヌ)の一種。
多くは白の布・絹・綾の類を用い、丸組の緒で前は襟(エリ)の上部を、後ろは中央を結び合わせ、菊綴(キクトジ)を胸に一ヶ所、背面・右左の袖の縫目に四ヶ所、いづれも二つづつ付けるのが特色。袴(ハカマ)は直垂(ヒタタレ)の袴に似ていて、「水干袴」とも呼ばれる。
平安末期から無位の官人の常用服、庶民の晴れ着となる。
中世に武家の礼装となる(常服は素袍<スオウ>)。

さらに詳しく


言葉水平
読みすいへい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)錘に直角に方向づけられる

(2)水平である水平面

(3)平行線または基線に対して平行または同じ面に属して

(4)正確な水平面にある

(5)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)

さらに詳しく


言葉水平
読みすいへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)泡が液体を入れた管の中央に来たときに水平線を確立する表示器

(2)水平線と平行であるという特質

(3)限りない2次元の形

(4)測鉛線に直角な平面

(5)a flat surface at right angles to a plumb line; "park the car on the level"

さらに詳しく


言葉水平
読みすいへい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)水平方向に

(2)in a horizontal direction; "a gallery quite often is added to make use of space vertically as well as horizontally"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉水底
読みみずぞこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の底の地面となっているくぼみ

(2)a depression forming the ground under a body of water

(3)a depression forming the ground under a body of water; "he searched for treasure on the ocean bed"

さらに詳しく


言葉水引
読みみずひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、(1)を3または5条を並べ、中央から左右に染め分けしたもの。
進物用の包紙などを結ぶのに用いる。
祝い事や進物用には紅白・金銀・金赤などに染め分けたものを、凶事(キョウジ)用には黒白・藍白などに染め分けたものまたは白のみを用い、結び方にも決まりがある。

(2)細い紙縒(コヨリ)に水糊を引いて、干し固めたもの。 元結などに用いる。

さらに詳しく


言葉水彩
読みすいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水彩絵の具で描いた絵

(2)a painting produced with watercolors

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]