"母"がつく読み方が4文字の言葉

"母"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から44件目を表示< 前の30件
言葉野母崎
読みのもざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西彼杵郡(ニシソノギグン)野母崎町(ノモザキチョウ)、長崎半島の岬。九州最西南端。

さらに詳しく


言葉阿母崎
読みあぼざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県雲仙市にある島原鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉雲母刷
読みきらずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書の用紙などの装飾に、雲母(ウンモ)の粉末で模様を刷り出す技法。
「きらびき(雲母引)」,「きららびき(雲母引)」とも呼ぶ。

(2)錦絵(ニシキエ)・浮世絵で、雲母の粉末を膠(ニカワ)の液に混ぜて版画を刷る技法。 白雲母・黒雲母・紅雲母などが用いられる。

(3)その技法で刷った錦絵(ニシキエ)

さらに詳しく


言葉養父母
読みようふぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人

(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child

さらに詳しく


言葉伯母さま
読みおばさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the wife of your uncle

(4)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉伯母さん
読みおばさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the wife of your uncle

(4)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉叔母さま
読みおばさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the wife of your uncle

(4)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉叔母さん
読みおばさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the wife of your uncle

(4)the sister of your father or mother

(5)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉小母さん
読みおばさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の貴族階級の女性

(2)a woman of the peerage in Britain

さらに詳しく


言葉祖母さま
読みばあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉祖母さん
読みそぼさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉胸狗母魚
読みむねえそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメ目(Aulopiformes)ムネエソ科(Sternoptychidae)ムネエソ属(Sternoptyx)の海魚。

さらに詳しく


言葉雲母刷り
読みきらずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書の用紙などの装飾に、雲母(ウンモ)の粉末で模様を刷り出す技法。
「きらびき(雲母引)」,「きららびき(雲母引)」とも呼ぶ。

(2)錦絵(ニシキエ)・浮世絵で、雲母の粉末を膠(ニカワ)の液に混ぜて版画を刷る技法。 白雲母・黒雲母・紅雲母などが用いられる。

(3)その技法で刷った錦絵(ニシキエ)

さらに詳しく


31件目から44件目を表示< 前の30件
[戻る]