"橋"で終わる読み方が4文字の言葉

"橋"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉金橋
読みかなはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県橿原市にあるJP西日本桜井線の駅名。

さらに詳しく


言葉鞍橋
読みくらぼね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鞍の骨組みを成す部分。
居木(イギ)の両端に前輪(マエワ)と後輪(シズワ)を取り付けたもの。

さらに詳しく


言葉高橋
読みたかはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県武雄市にあるJR九州佐世保線の駅名。

さらに詳しく


言葉鶴橋
読みつるはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市天王寺区にあるJP西日本大阪環状線の駅名。大阪市営千日前線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉かけ橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2者の間に入って交渉を行う人

(2)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(3)外見や機能において橋に似ているもの

(4)something resembling a bridge in form or function

(5)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

さらに詳しく


言葉八つ橋
読みやつはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八橋煎餅の略称。

(2)八橋織の略称。

(3)小川・湿地・庭園の池などで、長さが短く幅の狭い橋板を数枚、折れ折れに継ぎ続けて架(カ)けた橋。

(4)香の名。沈香(ジンコウ)の一種で、木所(キドコロ)は羅国(ラコク)。

さらに詳しく


言葉吊り橋
読みつりばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通路部分が橋の両端に留められたケーブルで支えられている橋

(2)a bridge that has a roadway supported by cables that are anchored at both ends

さらに詳しく


言葉四ツ橋
読みよつばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西区にある大阪市営四つ橋線の駅名。

さらに詳しく


言葉懸け橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(2)外見や機能において橋に似ているもの

(3)2者の間に入って交渉を行う人

(4)something resembling a bridge in form or function

(5)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

さらに詳しく


言葉掛け橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(2)外見や機能において橋に似ているもの

(3)2者の間に入って交渉を行う人

(4)something resembling a bridge in form or function

(5)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

さらに詳しく


言葉架け橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通路部分が橋の両端に留められたケーブルで支えられている橋

(2)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(3)外見や機能において橋に似ているもの

(4)2者の間に入って交渉を行う人

(5)a bridge that has a roadway supported by cables that are anchored at both ends

さらに詳しく


言葉江戸橋
読みえどばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県津市にある近鉄名古屋線の駅名。

さらに詳しく


言葉浮き橋
読みうきはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の舟橋の上に立てられた臨時の橋

(2)a temporary bridge built over a series of pontoons

さらに詳しく


言葉美栄橋
読みみえばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


言葉肥後橋
読みひごばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西区にある大阪市営四つ橋線の駅名。

さらに詳しく


言葉釣り橋
読みつりばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通路部分が橋の両端に留められたケーブルで支えられている橋

(2)a bridge that has a roadway supported by cables that are anchored at both ends

さらに詳しく


言葉鍛冶橋
読みかじばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城の外濠の外郭門とその橋。
1609(慶長14)完成。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]