"標"で始まる読み方が4文字の言葉

"標"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉標示
読みひょうじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)下線の印を作る

(2)make underscoring marks

さらに詳しく


言葉標縄
読みしめなわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神前や新年の門戸など神聖清浄な区域を示す縄張りをいう。一定の間隔で藁(ワラ)を3筋5筋7筋とたらし、その間に紙四手(シデ)を下げる。左捩(ヒダリネジ)りで、神前に向って右が根元。

さらに詳しく


言葉標茶
読みしべちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道標茶町にあるJP北海道釧網本線の駅名。

さらに詳しく


言葉標記
読みひょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)区別する記号

(3)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

(4)a distinguishing symbol; "the owner's mark was on all the sheep"

さらに詳しく


言葉標記
読みひょうき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)下線の印を作る

(2)そばに、または隣にチェックマークを付ける

(3)put a check mark on or near or next to; "Please check each name on the list"; "tick off the items"; "mark off the units"

(4)make underscoring marks

さらに詳しく


言葉標語
読みひょうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)a favorite saying of a sect or political group

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]