"榛"がつく読み方が4文字の言葉

"榛"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉榛原
読みはいばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県宇陀市にある近鉄大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉榛の木
読みはんのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブナ目(Fagales)カバノキ科(Betulaceae)ハンノキ属(Alnus)の落葉高木。雌雄同株。
樹高15~20メートル。
2~3月ころ、葉に先だって単性花をつける。円柱形の雄花穂は暗紫褐色で尾状に垂(タ)れ、その下部にある雌花穂は紅紫色。花後、マツカサ(松毬)状の小果実を結ぶ。
北海道~九州の山野の湿地に自生。また、稲掛け用に水田の畔に植える。
花粉は花粉症の原因物質の一つ。
樹皮・果実は染料として用いる。
「ハリノキ(榛の木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉榛名湖
読みはるなこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県中部にある榛名山のカルデラ湖。
湖面の海抜は1,084メートル、面積1.49平方キロメートル、周囲4キロメートル、最深部12.5メートル。
冬期は凍結し、スケートやワカサギ釣りが行われる。
古名は「伊香保の沼」。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]