"核"で終わる読み方が4文字の言葉

"核"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉前核
読みぜんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受精の後の卵子または精液の核、しかし、その前に接合子の核を形成するために融合する

(2)the nucleus of the ovum or sperm after fertilization but before they fuse to form the nucleus of the zygote

さらに詳しく


言葉単核
読みたんかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1つの核心だけを持っているさま

(2)having only one nucleus

さらに詳しく


言葉原核
読みげんかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)膜についた核を欠く細胞を持つ

(2)having cells that lack membrane-bound nuclei

さらに詳しく


言葉有核
読みゆうかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)核を持つこと、または核の中で生じるさま

(2)having a nucleus or occurring in the nucleus; "nucleated cells"

さらに詳しく


言葉果核
読みはてかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種子を含むいくつかの果実(モモ、プラム、チェリーまたはオリーブとしての)の果皮の固い内側(通常樹木の茂った)の層

(2)レンズ核の外側のやや赤い部分

(3)the outer reddish part of the lenticular nucleus

(4)the hard inner (usually woody) layer of the pericarp of some fruits (as peaches or plums or cherries or olives) that contains the seed; "you should remove the stones from prunes before cooking"

さらに詳しく


言葉真核
読みしんかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)『良い』または膜結合性の神経核の細胞を有する

(2)having cells with `good' or membrane-bound nuclei

さらに詳しく


言葉結核
読みけっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核菌の吸入か摂取によって感染し、熱と(通常は肺であるが急性期では身体の様々な部分に)小さな病変が現れる伝染病

(2)結核菌が引き起こす感染症。肺結核が多く、脊椎、リンパ節、腸、泌尿生殖器などにも病巣を作る。

(3)infection transmitted by inhalation or ingestion of tubercle bacilli and manifested in fever and small lesions (usually in the lungs but in various other parts of the body in acute stages)

さらに詳しく


言葉菌核
読みきんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成熟し、新しい成長を起こすときに離脱する

(2)発芽しない不完全菌類

(3)多くは菌核を作る

(4)さまざまな真菌類の中で、植物性の食物貯蔵体を構成する硬い菌糸の小さくて通常は暗い色の塊

(5)いくつかは植物の菌核の病気を引き起こす

さらに詳しく


言葉陰核
読みいんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰茎と相同の女性性器

(2)a female sexual organ homologous to the penis

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]