"株"で始まる読み方が8文字の言葉

"株"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉株式併合
読みかぶしきへいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株主の価額を変えずに、ある企業の発行株の数を減らすこと

(2)a decrease in the number of outstanding shares of a corporation without changing the shareholders' equity

さらに詳しく


言葉株式公開
読みかぶしきこうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同族会社など限られた少数の株主によって所有されていた会社の株式を、不特定多数の一般の投資家に広く売り出すこと。
創業者利得や資金調達のために行われ、公開された株式は「公開株」と呼ばれる。
「IPO」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉株式分割
読みかぶしきぶんかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株主の持ち株を変更しないで会社の社外株式の数を増加させる

(2)資金調達を伴わない新株式の発行形態で、発行済株式を細分化して株数を増加させる。これによって、株主の持ち分である株主資本には変化がないため、理論上は分割比率に応じて株価は下がることになる。

(3)発行されている株式を均等に細分化して、株式数を増加させる資金調達を伴わない新株式発行形態のこと。

(4)an increase in the number of outstanding shares of a corporation without changing the shareholders' equity; "they announced a two-for-one split of the common stock"

さらに詳しく


言葉株式市場
読みかぶしきしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロの株式仲買人によって有価証券の取引が行われる取引所

(2)an exchange where security trading is conducted by professional stockbrokers

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]