"査"がつく読み方が6文字の言葉

"査"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉尿検査
読みにょうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿の化学分析(医療診断目的)

(2)the chemical analysis of urine (for medical diagnosis)

(3)(medicine) the chemical analysis of urine (for medical diagnosis)

さらに詳しく


言葉調査員
読みちょうさいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調査する人

(2)注意深く監視する調査員

(3)個人の家庭を訪問して国勢データを収集する人

(4)someone who investigates

(5)someone who collects census data by visiting individual homes

さらに詳しく


言葉調査官
読みちょうさかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く監視する調査員

(2)調査する人

(3)someone who investigates

(4)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"

さらに詳しく


言葉調査者
読みちょうさしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究に専心している科学者

(2)a scientist who devotes himself to doing research

さらに詳しく


言葉不服審査
読みふふくしんさ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)不服申し立てのこと。

さらに詳しく


言葉奇偶検査
読みきぐうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ機能のエラーをチェックするシステム

(2)a system of checking for errors in computer functioning

さらに詳しく


言葉知能検査
読みちのうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知能についての精神測定検査

(2)繊細さ、記憶、知性または性格などを測定するための基準化された過程

(3)any standardized procedure for measuring sensitivity or memory or intelligence or aptitude or personality etc; "the test was standardized on a large sample of students"

(4)a psychometric test of intelligence; "they used to think that intelligence is what an intelligence test tests"

さらに詳しく


言葉走査装置
読みそうさそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波受信機で、選択された周波数帯を自動的に横断して信号または状態を探すもの

(2)a radio receiver that moves automatically across some selected range of frequencies looking for some signal or condition; "they used scanners to monitor police radio channels"

さらに詳しく


言葉部分検査
読みぶぶんけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の関連する試験のひとつ

(2)one of a battery of related tests

さらに詳しく


言葉おとり捜査
読みおとりそうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に大きな注意を伴い計画されて、実行される複雑な信用詐欺(特に犯人を逮捕するために秘密捜査員によって実行される活動)

(2)a complicated confidence game planned and executed with great care (especially an operation implemented by undercover agents to apprehend criminals)

さらに詳しく


言葉検査済みの
読みけんさずみの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)試験されて、信頼できることを証明される

(2)tested and proved to be reliable

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]