"染"がつく読み方が8文字の言葉

"染"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉不染色質
読みふせんしょくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)着色剤または染料によって相対的に色が付きにくい細胞核の部分

(2)the part of a cell nucleus that is relatively uncolored by stains or dyes

さらに詳しく


言葉真菌感染
読みしんきんかんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真菌によって生じる炎症

(2)an inflammatory condition caused by a fungus

さらに詳しく


言葉院内感染
読みいんないかんせん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病院内感染とも呼ばれています。施設や病院内で感染症に感染することです。

さらに詳しく


言葉お染半九郎
読みおそめはんくろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎『鳥辺山(トリベヤマ)心中』の両主人公。

さらに詳しく


言葉グラム染色
読みぐらむせんしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアは、ゲンチアナ・バイオレットで着色され、次に、グラム液で処理される

(2)バクテリアを分類するのに用いられる染色テクニック

(3)アルコールで脱色し、サフラニンで処理し、水で洗浄後、ゲンチアナ・バイオレットを含有するものはグラム陽性であり、含有しないものはグラム陰性である

(4)bacteria are stained with gentian violet and then treated with Gram's solution

(5)after being decolorized with alcohol and treated with safranine and washed in water, those that retain the gentian violet are Gram-positive and those that do not retain it are Gram-negative

さらに詳しく


言葉日和見感染
読みひよりみかんせん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)抵抗力が低下している人が、健康な人が感染しても発症しないウイルス、細菌、カビなどに感染し発症すること。健康状態なら感染症を起こさないが、抵抗力が落ちていることが原因で発症する感染症。

(2)通常人間に病を引き起こさない微生物によって起きた感染

(3)免疫システムが異常な人に起こる(エイズ患者や免疫抑制剤を使っている移植患者)

(4)any infection caused by a microorganism that does not normally cause disease in humans

(5)occurs in persons with abnormally functioning immune systems (as AIDS patients or transplant patients receiving immunosuppressive drugs)

さらに詳しく


言葉ウイルス感染
読みういるすかんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間にとって病原性のあるウイルスによる感染

(2)infection by a virus that is pathogenic to humans

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]