"染"で終わる読み方が6文字の言葉

"染"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉丁子染
読みちょうじぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)やや濃い色の香染め。

さらに詳しく


言葉丁字染
読みちょうじぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#ad7d4c

さらに詳しく


言葉刈安染
読みかりやすぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物カリヤスで染めること。また、染めたもの。
「かりやす(刈安)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉初入染
読みはつしおぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布地などを一度だけ染液に浸して染め上げること。また、染めたもの。

さらに詳しく


言葉憲法染
読みけんぽうぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)櫟(クヌギ)染めの一つ。
慶長年間(1596~1615)、京都の染匠吉岡憲法(憲房)が始め、「吉岡染」とも呼ばれた。「憲房染(ケンボウゾメ)」とも呼ぶ。
染め色は黒に近い茶色で、「憲法色(ケンポウイロ)」,「憲房色(ケンボウイロ)」と、さらに黒くなると「憲房黒茶(クロチャ)」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉大気汚染
読みたいきおせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気汚染

(2)pollution of the atmosphere; "air pollution reduced the visibility"

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]