"朴"がつく読み方が5文字の言葉

"朴"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉純朴
読みじゅんぼく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡素なさま

(2)念入りに仕上げていない、または仕上げられていないさま

(3)simple

(4)not elaborate or elaborated; simple; "plain food"; "stuck to the plain facts"; "a plain blue suit"; "a plain rectangular brick building"

さらに詳しく


言葉醇朴
読みじゅんぼく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無影響の単純さ、狡猾さや世間の経験のない特徴を見せるまたはそのように特徴的な

(2)marked by or showing unaffected simplicity and lack of guile or worldly experience; "a teenager's naive ignorance of life"; "the naive assumption that things can only get better"; "this naive simple creature with wide friendly eyes so eager to believe appearances"

さらに詳しく


言葉抱朴子
読みほうぼくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東晋の道士、葛洪(Ge Hong)の号。

(2)葛洪の著書。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]