"朝"で終わる読み方が8文字の言葉
"朝"で終わる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。1件目から20件目を表示 |
言葉 | デリー王朝 |
---|---|
読み | でりーおうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)13世紀初頭から16世紀前半にかけて、北インドのデリーを中心として続いた五つのイスラム王朝の総称。
<1>トルコ系の奴隷王朝(Slave Dynasty)(1206~1290)。
<2>ハルジー朝(Khalji Dynasty)(1290~1320)。
<3>トゥグルク朝(Tughluq Dynasty)(1320~1413)。ちょう(サイイド朝)
<5>アフガン系のロディー朝(Lodi Dynasty)(1451~1526)。
言葉 | ロディー朝 |
---|---|
読み | ろーでぃーちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北インドのデリーを根拠としたイスラム王朝、デリー王朝(Delhi sultanate)最後の王朝(1451~1526)。
1526(大永 6)パーニーパットの戦い(Battle of Panipat)でバーブル(Babur)に敗れて滅亡。い(パーニーパットの戦い)〈歴代君主〉
(Bahlul):1451~1489。
(Sikandar II Nizam Khan):1489~1517。
イブラーヒーム二世(Ibrahim II):1517~1526。
言葉 | アイユーブ朝 |
---|---|
読み | あいゆーぶちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト・シリアのイスラム王朝(1169~1250)。
首都はカイロ。ク朝)
言葉 | アケメネス朝 |
---|---|
読み | あけめねすちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代西アジアのペルシア王朝(BC. 550~BC. 331)。
王都はペルセポリス([希]Persepolis)。
「ペルシア帝国(Persian Empire)」,「アケメネス朝ペルシア帝国(Achaemenid Persian empire)」とも呼ぶ。
言葉 | アッタロス朝 |
---|---|
読み | あったろすちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代小アジア、ペルガモン王国(Pergamon Kingdom)の王朝(BC. 263~BC. 129)。
アッタロス三世の没後、ローマの属州アシア(Roman prov-ince of Asia)となる。
言葉 | カジャール朝 |
---|---|
読み | かじゃーるちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イランのトルコ系イスラム王朝(1794~1925)。首都はテヘラン。
イスラム教シーア派を信奉するアガ・ムハンマド(Agha Mu-hammad)がゼンド王朝(Zend Dynasty)を倒して創建。
1925(大正14)政変でパフレビー朝(Pahlavi Dynasty)に代わる。
「カージャール朝」,「ガージャール朝(Gajar Dynasty)」とも呼ぶ。
言葉 | カロリング朝 |
---|---|
読み | かろりんぐちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | サファビー朝 |
---|---|
読み | さふぁびーちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ペルシア人のイスラム王朝(1502~1736)。
都はタブリーズ(Tabriz)のちイスファハン(Isfahan)。
イスラム教シーア派の十二イマーム派([英]Twelvers)を国教としたため、スンニ派のオスマン・トルコと対立。
1722(享保 7)新興のアフガン族に首都イスファハンを奪われ、1736(元文元)滅亡。
「サファヴィー朝」とも呼ぶ。
言葉 | サーマーン朝 |
---|---|
読み | さーまーんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中央アジアのペルシア系(イラン系)イスラム王朝( 819~ 999)。
アッバス朝(Abbasid Caliphate)( 750~1258)の乱れに乗じてイランの豪族が分立。
トルコ系のカラハン朝(Qarakhanid Dynasty)( 940ころ~1132)に滅ぼされる。
「サマン朝」とも呼ぶ。
言葉 | セルジュク朝 |
---|---|
読み | せるじゅくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トルコ系の王朝(1037~1157)。
「セルジュク・トルコ(Seljuk Turk)」,「セルジューク・トルコ」,「セルジュク帝国(Seljuk Empire)」とも呼ぶ。
言葉 | セレウコス朝 |
---|---|
読み | せれうこすちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヘレニズム時代の西アジアにアレクサンドロス大王の部将セレウコス一世(Seleukos I)が建てたシリア王国の王朝(BC. 312~BC. 63)。
都はアンティオキア(Antiochia)。
言葉 | バージニア朝 |
---|---|
読み | ばーじにあちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国大統領でバージニア州(Virginia Commonwealth)出身の第3代ジェファーソン(Thomas Jefferson)・第4代マジソン(James Madison)・第5代モンロー(James Monroe)が在任した時代の俗称。
ジェファーソン:1801~1809。
マジソン:1809~1817。
モンロー:1817~1825。
言葉 | パッラヴァ朝 |
---|---|
読み | ぱっらヴぁちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南インドの古代王朝。
言葉 | パフレビー朝 |
---|---|
読み | ぱふれびーちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)20世紀のイランの王朝(1925~1979)。
第一次世界大戦後、トルコ系カジャール朝(Qajar Dynasty)にかわってレザー・シャー・パフレビー(Mirza Reda Shah Pah-levi)が創建。
1935. 3.21(昭和10)国号を正式にイランと改称。
1941(昭和16)パフレビー(Mohammad Reza Pahlavi)(1919.10.26~1980. 7.27)が王位を継承、1960年代以降アメリカの援助のもとに西欧化政策を推進しようとしたが、イスラム教シーア派のホメイニ師(Imam Ayatollah Ruhollah Khomeini)が指導する大衆蜂起(イスラム革命)によって崩壊。1979(昭和54)国王が亡命し、王政は廃止された。
「パフレヴィー朝」,「パーレビー朝」,「パーレヴィ朝」とも呼ぶ。
言葉 | マムルーク朝 |
---|---|
読み | まむるーくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト・シリアを支配したトルコ系イスラム王朝(1250~1517)。
アイユーブ朝(Ayyubid Dynasty)の軍人奴隷イズッディン・アイバック(Izz Al-Din Aybak)(~1257)が創建。
前後の2期に分けられる。
前マムルーク朝(Bahri Mamluk Dynasty)(1250~1390)。ヨーロッパの十字軍やフラグのモンゴル軍を撃退。13世紀後半が最盛期。
後マムルーク朝(Burji Mamluk Dynasty)(1382~1517):オスマン朝(Ottoman Dynasty)に滅ぼされた。
言葉 | ムラービト朝 |
---|---|
読み | むらーびとちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベルベル人がモロッコに建国したイスラム王朝(1056~1147)。
首都はマラケシュ(Marrakesh)。
1146(久安 2)ムワーヒド朝(al-Muwahhidun)に敗退し、翌年滅亡。
言葉 | ムワーヒド朝 |
---|---|
読み | むわーひどちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モロッコ・イベリア半島にあったベルベル人のイスラム王朝(1130~1269)。
1120(保安元)ころ、モロッコに建国。
1147(久安 3)ムラービト朝(al-Murabitin)を滅ぼし、マラケシュ(Marrakesh)を首都とする。
チュニジア・イベリア半島まで勢力を拡大し、1170(嘉応 2)セビリア(Sevilla)に遷都。
キリスト教徒勢力にセビリアを奪われ、弱体して滅亡。
姉妹サイト紹介
言葉 | メロビング朝 |
---|---|
読み | めろびんぐちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランク王国前期の王朝。
5世紀末、クロービス(Clovis)がゲルマニア・ガリア全域を支配して建国。
言葉 | フラウィウス朝 |
---|---|
読み | ふらうぃうすあさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)69年から96年のローマ帝国の王朝で、ベスパシアヌスとその息子であるティトゥスとドミティアヌスの時代にあたる
(2)a dynasty of Roman Emperors from 69 to 96 including Vespasian and his sons Titus and Domitian
1件目から20件目を表示 |