"曹"で始まる読み方が4文字の言葉

"曹"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉曹操
読みそうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国後漢(Hou Han)(ゴカン)末期の群雄の一人・三国の魏(Wei)(ギ)の始祖( 155~ 220)。字(アザナ)は孟徳(Mengde)(モウトク)、諡(オクリナ)は武王(Wu Wang)のち武帝(Wu Di)、廟号(ビョウゴウ)は太祖(Taizu)。江蘇(Jiangsu)沛県(Pei Xian)(現:安徽省)の人。
後漢に仕えて黄巾の乱を平定、献帝(Xian Di)を擁して対立する袁紹(Yuan Shao)(エン・ショウ)を滅ぼし、華北を統一して漢室の実権を握る。
AD. 208<建安13>赤壁の戦いに敗れ、江南進出は劉備(Liu Bei)(リュウ・ビ)・孫権(Sun Quan)(ソン・ケン)の連合軍に阻まれて、天下三分の基が成立。
AD. 216<建安21>魏王(Wei Wang)となる。

さらに詳しく


言葉曹コン
読みそうこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の政治家(1862~1938)。
1923~1924(大正12~大正13)中華民国の大総統(Dazongtong)に就任。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]