"暑"がつく読み方が8文字の言葉

"暑"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉暑寒別岳
読みしょかんべつだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道西部、空知支庁(ソラチシチョウ)と留萌支庁(ルモイシチョウ)にまたがる火山。標高1,491メートル。
暑寒別天売(テウリ)焼尻(ヤギシリ)国定公園に含まれる。

さらに詳しく


言葉暑中見舞い
読みしょちゅうみまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、その手紙・はがき。

(2)夏の暑いころに、親戚・知人などの安否(アンピ)を問うこと。 「暑中伺(ウカガ)い」とも呼び、また立秋(リッシュウ)(8月8日ころ)過ぎでは「残暑(ザンショ)見舞い」と呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]