"早"で始まる読み方が6文字の言葉

"早"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉早見表
読みはやみひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行と列に配置されたデータの組

(2)a set of data arranged in rows and columns

(3)a set of data arranged in rows and columns; "see table 1"

さらに詳しく


言葉早雲山
読みそううんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県箱根町にある$箱根登山鉄道鋼索線の駅名。

さらに詳しく


言葉早池峰山
読みはやちねさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県中央部、北上山地中央部の最高峰。標高1,914メートル。
北上高地を南北に二分する早池峰構造帯が走っている。
六合目以上にハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなどの高山植物群落があり国の特別天然記念物となっている。
早池峰国定公園に含まれる。

さらに詳しく


言葉早退した
読みそうたいした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「早退する」の過去形。

さらに詳しく


言葉早退しろ
読みそうたいしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「早退する」の命令形。

さらに詳しく


言葉早退する
読みそうたいする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)早退する他動詞

さらに詳しく


言葉早いところ
読みはやいところ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間を厳守する態度で

(2)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(3)with little or no delay

(4)in a punctual manner; "he did his homework promptly"

さらに詳しく


言葉早撃ちする
読みはやうちする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)銃をより素早く引き抜く、あるいは銃撃戦で負かす

(2)draw a gun faster, or best someone in a gunfight

さらに詳しく


言葉早明浦ダム
読みさめうらだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県北部にある、吉野川上流のダム。
香川県・徳島県に生活用水を供給。

さらに詳しく


言葉早稲田二文
読みわせだにぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)早稲田大学第二文学部の略称。
文学部の夜間部で、女優の吉永小百合などが就学。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]