"早"がつく読み方が4文字の言葉

"早"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から47件目を表示< 前の30件
言葉早まる
読みはやまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時期尚早に、よく考えもせず、あるいは、あまりにも早く行動する

(2)act prematurely or without reflection or too soon; "she wanted to quit her job but her mother told her not to go off half-cocked"

さらに詳しく


言葉早めに
読みはやめに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)未来に向かって

(2)時間内に進んでいる

(3)forward in time

(4)toward the future; forward in time; "I like to look ahead in imagination to what the future may bring"; "I look forward to seeing you"

さらに詳しく


言葉早める
読みはやめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)先へ進める

(2)促進の速度を速める

(3)促進する

(4)facilitate

(5)speed up the progress of; facilitate; "This should expedite the process"

さらに詳しく


言葉早乙女
読みさおとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)若々しい女の人

(3)a young woman

(4)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉早咲き
読みはやざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同類の他の花より開花時期が早いこと。

(2)(転じて、人が)若く大成すること。

(3)(1)の品種。

さらに詳しく


言葉早少女
読みさおとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)若々しい女の人

(3)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

(4)a young woman; "a young lady of 18"

さらに詳しく


言葉早期に
読みそうきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)初期段階の間

(2)during an early stage

(3)during an early stage; "early on in her career"

さらに詳しく


言葉早目に
読みはやめに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)普段の時間、または予想した時間より前に

(2)before the usual time or the time expected; "she graduated early"; "the house was completed ahead of time"

さらに詳しく


言葉早良区
読みさわらく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 福岡県福岡市早良区

さらに詳しく


言葉早苗饗
読みさなぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田植がすんだ祝い・休日。
もと田の神が田植えの終るのを見て帰る日され、神を送る儀礼であった。
のち、田植後の慰労会・休日の意味となった。
「さのぼり(早上り)」,「しろみて(代満)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉早開き
読みさびらき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)早苗(サナエ)の植付(ウエツ)けを始めること。
「早苗開き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉早駆け
読みはやがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)できる限り速く走ること。

さらに詳しく


言葉素早い
読みすばやい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)速く、軽く動くさま

(2)急速に即刻達成される

(3)moving quickly and lightly; "sleek and agile as a gymnast"; "as nimble as a deer"; "nimble fingers"; "quick of foot"; "the old dog was so spry it was halfway up the stairs before we could stop it"

(4)accomplished rapidly and without delay; "was quick to make friends"; "his quick reaction prevented an accident"; "hoped for a speedy resolution of the problem"; "a speedy recovery"; "he has a right to a speedy trial"

さらに詳しく


言葉素早く
読みすばやく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)すばやく、軽快で、簡単に

(2)急速な動きで

(3)回転が速く機敏な様子で

(4)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(5)with rapid movements; "he works quickly"

さらに詳しく


言葉素早さ
読みすばやさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速い速度

(2)何かが起こる(通常は敏速な)速さ

(3)a rate that is rapid

(4)a rate (usually rapid) at which something happens; "the project advanced with gratifying speed"

さらに詳しく


言葉刀根早生
読みとねわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平核無(ヒラタネナシ)(庄内柿)の早稲品種。
9月ころから出荷される。

さらに詳しく


31件目から47件目を表示< 前の30件
姉妹サイト紹介
[戻る]