"旗"で終わる読み方が4文字の言葉

"旗"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉弔旗
読みちょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家・君主などの葬礼の時に掲げる国旗。
竿球を黒布で包み、旗を竿球から9センチメートルくらい下げて掲(カカ)げ、竿球と旗との間に細長い黒布を付ける。
または半旗にする。

さらに詳しく


言葉白旗
読みしらはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


言葉赤旗
読みあかはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警報として機能する旗

(2)いらだたせる、または即座の行動を要求するもの

(3)a flag that serves as a warning signal; "we didn't swim at the beach because the red flag was up"

(4)something that irritates or demands immediate action; "doing that is like waving a red flag in front of a bull"

さらに詳しく


言葉酒旗
読みさかばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居酒屋の看板として掲(カカ)げる旗。
「しゅき(酒旗)」,「酒旆(シュハイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉降旗
読みふりはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


言葉Z旗
読みぜっとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際船舶信号旗(nautical flag)の一つで、ローマ字のZを示す旗(ハタ)。
対角線で四分され、上が黄、下が赤、左が黒、右が青。

さらに詳しく


言葉四神旗
読みしじんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祭典用の矛竿(ホコサオ)から垂らす4本の旗。
四神をそれぞれの旗に刺繍したり描いたりしたもの。
南面して一列に立てたり、四隅に配する。

さらに詳しく


言葉玄武旗
読みげんぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
亀と蛇が合体した、または亀に蛇がからみついた、玄武を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉エジン旗
読みえじんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)西部のアラシャン盟(阿拉善盟)(Alashan Meng)北西部の旗(県相当の行政単位)。
行政所在地は達来呼布鎮(Dalaihubu Zhen)。
「エジンホロ旗(Ejen Khoruu Khoshuu)(伊金霍洛旗)」,「エジン・ホショー」とも呼ぶ。〈面積〉
11万4,606平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)2万人。

さらに詳しく


言葉ゼット旗
読みぜっとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際船舶信号旗(nautical flag)の一つで、ローマ字のZを示す旗(ハタ)。
対角線で四分され、上が黄、下が赤、左が黒、右が青。

さらに詳しく


言葉ダラト旗
読みだらとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)南西部のオルドス市(鄂爾多斯市)が管轄する旗(県相当の行政単位)。南部をオルドス市に接する。
行政所在地は樹林召鎮(Shulinzhao Zhen)。
「ダラート・ホショー(Dalat Khoshuu)」とも呼ぶ。〈面積〉
8,192平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)33万人。

さらに詳しく


言葉達拉特旗
読みだらとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)南西部のオルドス市(鄂爾多斯市)が管轄する旗(県相当の行政単位)。南部をオルドス市に接する。
行政所在地は樹林召鎮(Shulinzhao Zhen)。
「ダラート・ホショー(Dalat Khoshuu)」とも呼ぶ。〈面積〉
8,192平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)33万人。

さらに詳しく


言葉額済納旗
読みえじんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)西部のアラシャン盟(阿拉善盟)(Alashan Meng)北西部の旗(県相当の行政単位)。
行政所在地は達来呼布鎮(Dalaihubu Zhen)。
「エジンホロ旗(Ejen Khoruu Khoshuu)(伊金霍洛旗)」,「エジン・ホショー」とも呼ぶ。〈面積〉
11万4,606平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)2万人。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]