"族"がつく読み方が8文字の言葉
"族"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。1件目から22件目を表示 |
言葉 | 同族会社 |
---|---|
読み | どうぞくがいしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)単一の家族によって全面的に所有されている会社
(2)a corporation that is entirely owned by the members of a single family
言葉 | 家族療法 |
---|---|
読み | かぞくりょうほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとつの家族の全体が受けるいくつかの療法のどれか
(2)any of several therapeutic approaches in which a family is treated as a whole
言葉 | 民族学者 |
---|---|
読み | みんぞくがくしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 民族浄化 |
---|---|
読み | みんぞくじょうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある地域の民族的または宗教的集団を大量に追放し、または、殺戮することで、その地域において、他の民族的または宗教的な集団により行われるもの
(2)the mass expulsion and killing of one ethnic or religious group in an area by another ethnic or religious group in that area
言葉 | 民族音楽 |
---|---|
読み | みんぞくおんがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コミュニティーに暮らす人々の生活を表現する、伝統的で通常作者不明の音楽
(2)the traditional and typically anonymous music that is an expression of the life of people in a community
言葉 | 水族館口 |
---|---|
読み | すいぞくかんぐち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)鹿児島県鹿児島市にある#鹿児島市営[第一期線]の駅名。
言葉 | 蛇紋石族 |
---|---|
読み | じゃもんせきぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)蛇紋石・白石綿・温石綿(オンジャクメン)(クリソタイル)(chrysotile)などの総称。
化学的には安定であるが、物理的には脆(モロ)いため、白石綿は発ガン物質としての規制対象から除外されている。
言葉 | 血族関係 |
---|---|
読み | けつぞくかんけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 親族相盗 |
---|---|
読み | しんぞくそうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)親族間で行われた窃盗罪のこと。
刑法244条1項の規定により、直系血族・配偶者・同居の親族間では窃盗罪などの刑は免除される。また、同居していないその他の親族間では親告罪となる。
言葉 | 親族関係 |
---|---|
読み | しんぞくかんけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)血縁、結婚、または養子縁組による関連性または結びつき
(2)relatedness or connection by blood or marriage or adoption
(3)(anthropology) relatedness or connection by blood or marriage or adoption
言葉 | 角閃石族 |
---|---|
読み | かくせんせきぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)直閃石・透閃石・陽起石・角閃石・藍閃石などの総称。
化学的にも物理的にも安定。
言葉 | 貴族階級 |
---|---|
読み | きぞくかいきゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 加茂水族館 |
---|---|
読み | かもすいぞくかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山形県北西部、鶴岡市にある市立の水族館。
言葉 | 東ゴート族 |
---|---|
読み | ひがしごーとぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ゲルマン系の一部族。
4世紀後半、ヘルマンリック(Hermanric)(?~ 375)の下で全盛となる。
370年ころ、フン族の支配下に入る。
488年、テオドリクス([羅]Theodoricus)に率いられイタリアに侵入。
493年、イタリアに王国を建国(~ 553)。
言葉 | 騎馬民族説 |
---|---|
読み | きばみんぞくせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の大和政権は、4世紀ころに大陸から渡来した東北アジア系の騎馬民族が樹立した征服王朝であるとする仮説。
1949(昭和24)江上波夫(エガミ・ナミオ)によって提唱。皇室の先祖を異民族とする、それまでにない新説。
言葉 | 親族グループ |
---|---|
読み | しんぞくぐるーぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アルゴンキン族 |
---|---|
読み | あるごんきんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カナダ・米国東部に居住する北米インディアンの一部族(先住民)。
姉妹サイト紹介
言葉 | ショショーニ族 |
---|---|
読み | しょしょーにぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北米インディアンの一部族。
大別して北部ショショーニ族・西部ショショーニ族・東部ショショーニ族から成り、分派にコマンチ族(Comanche Indians)がいる。
言葉 | ニーベルング族 |
---|---|
読み | にーべるんぐぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)伝説的なゲルマン一族の名。
ドラゴン([独]Drache)を退治してその財宝を奪った英雄ジークフリート(Siegfried)に隷属したという。
その国はノルウェーにあったとされる。
言葉 | ランゴバルド族 |
---|---|
読み | らんごばるどぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)西ゲルマンの一部族。
1世紀にはエルベ川下流にいたが、4世紀のフン族侵入による民族大移動によってドナウ川方面からオーストリアに移動。
500年ころアリウス派キリスト教に改宗して成長。
568年、北イタリアにランゴバルド(ロンバルディア)王国を建国。最盛期には版図は中部イタリアから南イタリアにおよぶ。
604年、『ロンバルド法典』編集。
774年、フランク王国のカール一世(大帝)(Karl der Grosse)(シャルルマーニュ)に征服される。
9世紀にもランゴバルド族の国が現れるが、オットー一世(大帝)に破られる。南イタリアのベネベント公国(Duchy of Benevento)も11世紀末にノルマン人の侵入に敗れる。
「ロンバルド族(the Lombard)」とも呼ぶ。
言葉 | ラージプート族 |
---|---|
読み | らーじぷーとぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インド北西部と、中央部・北部の一部に居住する種族。
大別して、太陽・月・火などの家系がある。
1件目から22件目を表示 |