"斯"で始まる読み方が4文字の言葉

"斯"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉斯格的
読みすこっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのロマン主義詩人・小説家(1771~1832)。

さらに詳しく


言葉斯許り
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉斯陀含
読みしだごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声聞の四果の一つ。一来(イチライ)とも訳す。

さらに詳しく


言葉斯うして
読みこうして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)示された方法で

(2)in the way indicated; "hold the brush so"; "set up the pieces thus"; (`thusly' is a nonstandard variant)

さらに詳しく


言葉斯くまで
読みかくまで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最大の程度に

(2)to so extreme a degree; "he is such a baby"; "Such rich people!"

さらに詳しく


言葉斯く斯く
読みかくかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幾つかの提示のみで具体的な内容を省略する言葉。
これこれ、こうこう、かように。
「しかじか(然然,然々,云云,云々)」,「かくかくしかじか(斯く斯く然然,斯く斯く然々,斯く斯く云云,斯く斯く云々)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉斯ばかり
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉斯比諾薩
読みすぴのざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの哲学者(1632~1677)。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]