"斯"がつく読み方が3文字の言葉

"斯"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉斯程
読みかほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree

(3)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉俄羅斯
読みおろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代のロシアの呼称。
「オロシャ」とも呼ばれた。

さらに詳しく


言葉斯くも
読みかくも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最大の程度に

(2)ある不特定の程度または度合で

(3)to so extreme a degree

(4)to so extreme a degree; "he is such a baby"; "Such rich people!"

(5)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉斯密士
読みすみす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの経済学者(1723~1790)。

さらに詳しく


言葉波斯寺
読みはしじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)波斯(ササン朝ペルシア)から中国に伝来したマニ教の寺院。

(2)中国、唐代の景教(キリスト教ネストリウス派)寺院をさす大秦寺の旧称。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]