"斗"がつく読み方が5文字の言葉

"斗"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉斗南藩
読みとなみはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県。
明治維新後、旧会津藩士が入植。

さらに詳しく


言葉李斗益
読みりどぅいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の軍人(1921~2002. 3.13)。満州延辺(Yanbian)(中国東北地方の吉林省)生れ。
金日成主席とともに抗日武装闘争・朝鮮戦争に参加。
1962(昭和37)朝鮮人民軍第九師師長、少将に昇進。
1970(昭和45)党中央委員。
1980(昭和55)党中央軍事委員。
1985(昭和60)朝鮮人民軍大将。
1992(平成 4)朝鮮人民軍次帥。

さらに詳しく


言葉漏斗形
読みろうとけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両端の開口部の一方がより広くなっていて、他方がより狭くなっている錐形

(2)a conical shape with a wider and a narrower opening at the two ends

さらに詳しく


言葉熨斗袋
読みのしぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙、細いパッケージ、などのための平らな(通常長方形の)容器

(2)a flat (usually rectangular) container for a letter, thin package, etc.

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]