"揚"がつく読み方が6文字の言葉

"揚"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉揚州市
読みようしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)中西部にある河港都市。
長江(揚子江<ヨウスコウ>)下流の北岸、大運河(Dayunhe)(高郵湖)が南北に貫流する水運の要地。
南部は長江を介して鎮江市(Zhenjiang Shi)(チンコウシ)、南西端は南京市(Nanjing Shi)に接する。
行政所在地は広陵区。
「ヤンチョウ」とも呼ぶ。古称は「江都(Jiangdu)」。〈面積〉
6,634平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)454万2,900人。〈管轄3区〉
広陵区(Guanling Qu)。
(「干」偏+「郡」-「君」)江区(Hanjiang Qu)。
維揚区(Weiyang Qu)。〈管轄3市〉
儀征市(Yizheng Shi)。
高郵市(Gaoyou Shi)。
江都市(Jiangdu Shi)。〈管轄1県〉
宝応県(Baoying Xian)。

さらに詳しく


言葉揚座敷
読みあがりざしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、江戸の小伝馬町(コテンマチョウ)にあった牢屋敷(ロウヤシキ)の一部。
当時し罪状とは関係なく身分によって入る牢が異なっていて、500石以上の旗本(ハタモト)や、それに準ずる僧正・院家・神主などの未決囚を収容した独房。
「牢座敷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉揚羽蝶
読みあげはちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)アゲハチョウ科(Pap-ilionidae)のチョウの総称。大型。

(2)(特に)([学]Papilio xuthus)アゲハチョウ科の一種。 幼虫は「柚子坊(ユズボウ)」と呼ばれる緑色のイモムシ(芋虫)で、ミカン科(Rutaceae)の害虫。 「ナミアゲハ(並揚羽)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉悠揚たる
読みゆうようたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない

(2)serenely self-possessed and free from agitation especially in times of stress; "the performer seemed completely composed as she stepped onto the stage"; "I felt calm and more composed than I had in a long time"

さらに詳しく


言葉意気揚々
読みいきようよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喜びと自信に満ちた気持ち

(2)a feeling of joy and pride

さらに詳しく


言葉揚足取り
読みあげあしとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく取るに足りない不当な批判

(2)persistent petty and unjustified criticism

さらに詳しく


言葉揚がり座敷
読みあがりざしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、江戸の小伝馬町(コテンマチョウ)にあった牢屋敷(ロウヤシキ)の一部。
当時し罪状とは関係なく身分によって入る牢が異なっていて、500石以上の旗本(ハタモト)や、それに準ずる僧正・院家・神主などの未決囚を収容した独房。
「牢座敷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉揚げ足取り
読みあげあしとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく取るに足りない不当な批判

(2)persistent petty and unjustified criticism

さらに詳しく


言葉揚句のはて
読みあげくのはて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事件や出来事の結末の部分

(2)the concluding parts of an event or occurrence; "the end was exciting"; "I had to miss the last of the movie"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]