"掃"がつく読み方が6文字の言葉

"掃"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉掃部司
読みかもんづかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)律令制の後宮十二司の一つ、掃司(ソウシ)。

さらに詳しく


言葉掃部寮
読みかもんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安時代、宮内省(クナイショウ)に属したの令外官。
宮中の清掃、神事・仏事・儀式・政務などの儀場の設営、藺田(イデン,イダ)・蒋沼(コモヌ)などの経営、資材の調達などを担当した役所。
職員は、頭(カミ)・助(スケ)・允(ジョウ)・大属(ダイサカン)・少属各1人、下級の史生(シショウ)4人・使部(シブ)など。
令制では大蔵省に属する掃部司(カモンノツカサ)と宮内省に属する内掃部司(ウチノカモンノツカサ)とであったが、 820(弘仁11)両司を併合して宮内省に属する掃部寮(カモンノツカサ)となったもの。
中世は大外記(ダイゲキ)の中原氏が頭を相伝した。
「かもんのつかさ(掃部寮)」,「かにもりのつかさ(掃部寮)」,「かもんづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりのつかさ(掃部司,掃部寮)」,「かんもりのつかさ(掃部寮)」とも呼ぶ。

(2)律令制の後宮十二司の一つ、掃司(ソウシ)。

さらに詳しく


言葉清掃車
読みせいそうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家庭のゴミを収集するためのトラック

(2)a truck for collecting domestic refuse; "in Britain a garbage truck is called a dustcart"

さらに詳しく


言葉掃除しない
読みそうじしない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掃除する」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉掃除します
読みそうじします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掃除する」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉掃除しよう
読みそうじしよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掃除する」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉掃除すれば
読みそうじすれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掃除する」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉掃除できる
読みそうじできる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掃除する」の可能形。他動詞

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]