"悪"で始まる読み方が8文字の言葉

"悪"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉悪口雑言
読みあっこうぞうごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現

(2)a rude expression intended to offend or hurt; "when a student made a stupid mistake he spared them no abuse"; "they yelled insults at the visiting team"

さらに詳しく


言葉悪性腫瘍
読みあくせいしゅよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪性であり、身体の他の部分に広まる傾向がある腫瘍

(2)腫瘍のうち、細胞が変異して限りなく増殖を続け、周囲の正常な組織を破壊するもの。上皮細胞つまり消化器や皮膚などの表面組織にでできる「癌」と、非上皮性細胞つまり骨や脂肪、筋肉、血管などにできる「肉腫」とに分けられる。悪性新生物や「がん」ともいう。日本人の疾患別死亡原因の第一位。

(3)a tumor that is malignant and tends to spread to other parts of the body

さらに詳しく


言葉悪性貧血
読みあくせいひんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高齢者の慢性の進行性貧血

(2)内性因子(ビタミンB12の吸収に必要な、胃粘膜から分泌される糖蛋白質)の欠乏から生じると考えられている

(3)thought to result from a lack of intrinsic factor (a substance secreted by the stomach that is responsible for the absorption of vitamin B12)

(4)a chronic progressive anemia of older adults

(5)a chronic progressive anemia of older adults; thought to result from a lack of intrinsic factor (a substance secreted by the stomach that is responsible for the absorption of vitamin B12)

さらに詳しく


言葉悪逆無道
読みあくぎゃくむどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃的なほど冷酷で、非人道的な性質

(2)残虐な行為

(3)the quality of being shockingly cruel and inhumane

(4)an act of atrocious cruelty

さらに詳しく


言葉悪賢いこと
読みわるがしこいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人をうまく欺くことに長けていることで示される抜け目なさ

(2)shrewdness as demonstrated by being skilled in deception

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]