"患"がつく読み方が4文字の言葉

"患"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉患い
読みわずらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感

(2)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと

(3)心配な気持ち

(4)強い不安感

(5)a vague unpleasant emotion that is experienced in anticipation of some (usually ill-defined) misfortune

さらに詳しく


言葉患う
読みわずらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)病気である

(2)苦しむ

(3)suffer from; be ill with; "She has arthritis"

さらに詳しく


言葉患え
読みわずらえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感

(2)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

(3)(psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

(4)a vague unpleasant emotion that is experienced in anticipation of some (usually ill-defined) misfortune

さらに詳しく


言葉患側
読みかんそく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)片マヒなどの障害がある場合において体の麻痺などの障害が及んでいる側を指します。それに対し比較的障害が進んでいない側を健側という。

さらに詳しく


言葉患畜
読みかんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜感染症に感染した家畜。
移動禁止や殺処分(埋却・焼却)される。

さらに詳しく


言葉患者
読みかんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治療を必要とする人

(2)a person who requires medical care; "the number of emergency patients has grown rapidly"

さらに詳しく


言葉患苦
読みうれいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神的または肉体的激痛

(2)極端な精神的苦痛

(3)強い苦しみの感情

(4)acute mental or physical pain

(5)intense feelings of suffering

さらに詳しく


言葉憂患
読みゆうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度の心配

(2)心配な気持ち

(3)強い不安感

(4)a feeling of excessive concern

(5)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"

さらに詳しく


言葉憂患
読みゆうかん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)関心を持つ

(2)胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である

(3)be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy; "I worry about my job"

(4)be concerned with; "I worry about my grades"

さらに詳しく


言葉疾患
読みしっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)健康障害もしくは、機能異常の状態

(2)しばしば持続性の身体障害か病気

(3)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと

(4)泣き言を言う原因

(5)a cause for complaining

さらに詳しく


言葉無患子
読みむくろじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ属の高木で、果実にはサポニンが豊富

(2)a tree of the genus Sapindus whose fruit is rich in saponin

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]