"恵"がつく読み方が3文字の言葉

"恵"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉恵む
読みめぐむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)神聖にする

(2)神のご加護が訪れるように、誰かの上で十字を切る

(3)宗教的な儀式によって神聖にする

(4)render holy by means of religious rites

(5)make the sign of the cross over someone in order to call on God for protection; consecrate

さらに詳しく


言葉恵与
読みけいよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)与える行為

(2)the act of giving

さらに詳しく


言葉恵与
読みけいよ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)贈り物をする

(2)プレゼントとして与える

(3)make a gift of

(4)give as a present; make a gift of; "What will you give her for her birthday?"

さらに詳しく


言葉恵山
読みえさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、渡島支庁(オシマシチョウ)にある火山。標高618メートル。

さらに詳しく


言葉恵庭
読みえにわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道恵庭市にあるJP北海道千歳線の駅名。

さらに詳しく


言葉恵方
読みえほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)で、縁起(エンギ)の良い方角。その年の歳徳神(トシトクジン)のいる方角。
「えほう(吉方,兄方)」とも呼ぶ。かたいみ(方忌),そくさいにち(息災日),こんじんのまび(金神の間日)〈十干(ジッカン)と恵方〉
 十干 │   恵方
───┼────────
甲・己│寅卯の間(東北東)
乙・庚│申酉の間(西南西)
丙・辛│巳午の間(南南東)
丁・壬│亥子の間(北北西)
戊・癸│巳午の間(南南東)

さらに詳しく


言葉恵能
読みえのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国唐代の僧・中国禅宗の第六祖( 638~ 713)。
「六祖大師」,「大鑑禅師」,「曹渓大師(Caoxi Dashi)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慈恵
読みじけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会全般のためになる活動もしくは贈り物

(2)an activity or gift that benefits the public at large

さらに詳しく


言葉恵比寿
読みえびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区にあるJP東日本山手線の駅名。東京メトロ日比谷線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉恵比須
読みえびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県三木市にある神戸電鉄粟生線の駅名。

さらに詳しく


言葉恵那市
読みえなし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 岐阜県恵那市

さらに詳しく


言葉須恵器
読みすえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古墳時代後期から奈良・平安時代に行われた、大陸から学んだ製法による素焼(スヤキ)の土器。
良質粘土で、成形にはろくろを使用、崖(ガケ)の斜面を利用したあな窯を使い高温の還元炎で焼くため暗青色をして堅い。
食器や貯蔵用の壺(ツボ)や甕(カメ)が多く、祭器もあり墳墓に副葬されたりもした。
「祝部土器(イワイベドキ)」,「斎瓮(インベ,イワイベ)」,「忌瓮(インベ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]