"忘"がつく読み方が6文字の言葉

"忘"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉勿忘草
読みわすれなぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明るい青色と白色の花を持つ多年生の小さな草本

(2)small perennial herb having bright blue or white flowers

さらに詳しく


言葉忘形見
読みわすれがたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感傷的な価値のあるもの

(2)something of sentimental value

さらに詳しく


言葉取忘れる
読みとりわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)何かをすることを忘れる

(3)forget to do something

(4)be unable to remember; "I'm drawing a blank"; "You are blocking the name of your first wife!"

さらに詳しく


言葉忘がたみ
読みわすれがたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感傷的な価値のあるもの

(2)something of sentimental value

さらに詳しく


言葉忘れな草
読みわすれなぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明るい青色と白色の花を持つ多年生の小さな草本

(2)small perennial herb having bright blue or white flowers

さらに詳しく


言葉忘れん坊
読みわすれんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽はずみで無秩序な人

(2)a flighty and disorganized person

さらに詳しく


言葉忘れ形見
読みわすれがたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の出来事を思い出させるもの

(2)感傷的な価値のあるもの

(3)a reminder of past events

(4)something of sentimental value

さらに詳しく


言葉忘れ難い
読みわすれがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)忘れがたい

(2)impossible to forget

さらに詳しく


言葉置忘れる
読みおきわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする

(3)意図せずに置いてくる

(4)何かをすることを忘れる

(5)人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

さらに詳しく


言葉とり忘れる
読みとりわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)何かをすることを忘れる

(3)forget to do something; "Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!"

(4)be unable to remember; "I'm drawing a blank"; "You are blocking the name of your first wife!"

さらに詳しく


言葉取り忘れる
読みとりわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)何かをすることを忘れる

(3)forget to do something; "Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!"

(4)be unable to remember; "I'm drawing a blank"; "You are blocking the name of your first wife!"

さらに詳しく


言葉忘れがたい
読みわすれがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)忘れがたい

(2)impossible to forget

さらに詳しく


言葉忘れがたみ
読みわすれがたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感傷的な価値のあるもの

(2)something of sentimental value

さらに詳しく


言葉忘れっぽい
読みわすれっぽい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心に閉じ込もらないさま

(2)failing to keep in mind; "forgetful of her responsibilities"; "oblivious old age"

さらに詳しく


言葉忘れっぽさ
読みわすれっぽさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無関心や不注意ですぐ忘れてしまって、うっかりしていること

(2)忘れやすい傾向

(3)unawareness caused by neglectful or heedless failure to remember; "his forgetfulness increased as he grew older"

(4)tendency to forget

さらに詳しく


言葉忘れられる
読みわすれられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「忘れる」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉打ち忘れる
読みうちわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えることを止める

(2)覚えていることができない

(3)心から棄却する

(4)何かをすることを忘れる

(5)stop remembering

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉置き忘れる
読みおきわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)何かをすることを忘れる

(3)意図せずに置いてくる

(4)人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

(5)leave behind unintentionally; "I forgot my umbrella in the restaurant"; "I left my keys inside the car and locked the doors"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]