"役"で終わる読み方が4文字の言葉

"役"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉下役
読みしたやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威または他を制御するものを前提とした支援

(2)an assistant subject to the authority or control of another

さらに詳しく


言葉主役
読みしゅやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇、映画、小説、詩の主要な登場人物

(2)主役を演じる俳優

(3)小説の主人公

(4)the principal character in a work of fiction

(5)the principal character in a play or movie or novel or poem

さらに詳しく


言葉代役
読みだいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの代わりを務める人

(2)映画俳優に代わって危険な離れ業を演じるスタンドイン

(3)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

(4)必要な際にいつもの役者の代わりを務めることができる俳優

(5)他人の代わりをする人(危険だったり難しかったりする場合など)

さらに詳しく


言葉傍役
読みわきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)a small role

さらに詳しく


言葉免役
読みめんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)影響されやすくない状態

(2)だれかを免除する行為

(3)the state of not being susceptible; "unsusceptibility to rust"

(4)an act exempting someone; "he was granted immunity from prosecution"

さらに詳しく


言葉兵役
読みへいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(2)land tenure by service in the lord's army

さらに詳しく


言葉労役
読みろうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)

(2)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"

さらに詳しく


言葉同役
読みどうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と同じ階級や職業の人

(2)a person who is member of one's class or profession; "the surgeon consulted his colleagues"; "he sent e-mail to his fellow hackers"

さらに詳しく


言葉役役
読みえきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労務に従事するさま。

(2)苦心して務めるさま。つらい仕事などで、心身ともに苦しむさま。

さらに詳しく


言葉悪役
読みあくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪役を演じる俳優

(2)フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

(3)あなたの味方でない人

(4)the principal bad character in a film or work of fiction

(5)any person who is not on your side

さらに詳しく


言葉戦役
読みせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目的を達成することを目指す幾つかの関連した作戦(通常、地理的そして時間的制約をうける)

(2)敵に対する武力紛争の行い

(3)宣戦布告により作られ、戦争の国際的な原則が適用される間の国際的な宣言により終わる法的な状態

(4)the waging of armed conflict against an enemy

(5)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"

さらに詳しく


言葉服役
読みふくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(2)land tenure by service in the lord's army

さらに詳しく


言葉立役
読みたちやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎の役柄の一つ、主要な男役の総称。また、これを専門とする俳優の総称。
「たてやく(立役)」,「立役者」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉脇役
読みわきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)第二の役割または機能

(3)a secondary role or function

(4)a small role

(5)a secondary role or function; "he hated to play second fiddle to anyone"

さらに詳しく


言葉軍役
読みぐんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宣戦布告により作られ、戦争の国際的な原則が適用される間の国際的な宣言により終わる法的な状態

(2)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(3)敵に対する武力紛争の行い

(4)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"

さらに詳しく


言葉退役
読みたいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地位や職業から退くこと

(2)withdrawal from your position or occupation

さらに詳しく


言葉退役
読みたいえき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)隠居する、退職する

(2)その人の仕事を実行するのを止めるあるいは、その人の職務から撤退する

(3)go into retirement; stop performing one's work or withdraw from one's position; "He retired at age 68"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉配役
読みはいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇中での俳優の人物の描写

(2)劇の俳優

(3)an actor's portrayal of someone in a play

(4)the actors in a play

(5)an actor's portrayal of someone in a play; "she played the part of Desdemona"

さらに詳しく


言葉予備役
読みよびえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧軍隊の常備兵役の一つ。
現役を終えた軍人が、一定期間服する兵役。
平時には家にいて、演習や非常時などに召集され服務する。

さらに詳しく


言葉聞き役
読みききやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く聞く人

(2)someone who listens attentively

さらに詳しく


言葉補佐役
読みほさやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人

(2)a person who contributes to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "my invaluable assistant"; "they hired additional help to finish the work"

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]