"彫"がつく読み方が6文字の言葉

"彫"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉彫刻師
読みちょうこくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面を削ったり腐食させることで意匠や文字をしるすことのできる技術職人

(2)彫刻を創作する芸術家

(3)a skilled worker who can inscribe designs or writing onto a surface by carving or etching

(4)an artist who creates sculptures

さらに詳しく


言葉鎌倉彫
読みかまくらぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漆(ウルシ)細工の一種。
木地に種々の彫刻を施して黒漆を塗り、更に朱・青・黄などの色漆を塗り重ね、研磨して下地の漆を浮き出させた漆器(シッキ)。
鎌倉時代に宋の仏師陳和卿(Chen Heqing)(チン・ナケイ)がもたらした紅花緑葉(コウカリョクヨウ)をまねて、仏師康運または康円が仏具を作ったことに始まると伝えられる。

さらに詳しく


言葉高浮彫り
読みたかうきぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形状が背景から少なくとも深さの半分まで伸びてきているような浮き彫り

(2)a sculptural relief in which forms extend out from the background to at least half their depth

さらに詳しく


言葉高浮き彫り
読みたかうきぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形状が背景から少なくとも深さの半分まで伸びてきているような浮き彫り

(2)a sculptural relief in which forms extend out from the background to at least half their depth

さらに詳しく


言葉彫らなかった
読みほらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「彫る」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉彫り込まれた
読みほりこまれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)表面に切り込まれた、または押しつけられた

(2)cut or impressed into a surface; "an incised design"; "engraved invitations"

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]