"彩"がつく読み方が8文字の言葉

"彩"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉暈繝彩色
読みうんげんさいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぼかし(gradation)によらず、同系統の色の濃淡で段層的に組み合せて表す色彩方法。
群青・緑青・朱色などの色を多く使い、対比的な他の色調の濃淡を組み合せることによって、一種の立体感や装飾的な効果が得られる。
「うんげん(繧繝,暈繝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉繧繝彩色
読みうんげんさいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぼかし(gradation)によらず、同系統の色の濃淡で段層的に組み合せて表す色彩方法。
群青・緑青・朱色などの色を多く使い、対比的な他の色調の濃淡を組み合せることによって、一種の立体感や装飾的な効果が得られる。
「うんげん(繧繝,暈繝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉色彩設計
読みしきさいせっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)計画された色の組み合わせ

(2)a planned combination of colors; "the color scheme for this room was determined by an interior decorator"

さらに詳しく


言葉鉤勒填彩
読みこうろくてんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国絵画で花鳥画を描く技法の一つ。形体の輪郭を細い線描(センガ)きでくくり、その中を色彩で埋めること。
五代・宋初に黄氏一族によって完成された黄氏体の特徴。
輪郭線を描かない徐氏体の特徴である没骨(モッコツ)と対比され、「黄徐二体(コウジョニタイ)」の一つ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]