"彦"がつく読み方が6文字の言葉

"彦"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉彦根城
読みひこねじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県彦根市に現存する、三重の天守独立式の平山城(ヒラヤマジロ)。高さ21.5メートル。
琵琶湖に面し、濠(ホリ)にその水を利用している。
井伊直政の子直勝(ナオカツ)(直継)が築城し、1606(慶長11)天守閣が完成。以後、彦根藩主井伊氏歴代の居城となる。

さらに詳しく


言葉袁彦道
読みえんげんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝つことを期待して賭勝負を行うこと(賞品を勝ち取る場合の価格の支払いも含めて)

(2)the act of playing for stakes in the hope of winning (including the payment of a price for a chance to win a prize); "his gambling cost him a fortune"; "there was heavy play at the blackjack table"

さらに詳しく


言葉雪彦山
読みせっぴこさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県中央部、宍粟郡(シソウグン)と飾磨郡(シカマグン)の境にある山。標高915メートル。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]