"弾"がつく読み方が4文字の言葉

"弾"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉吹弾
読みすいたま
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(楽器の)で音楽を演奏する

(2)楽器を演奏する

(3)play on an instrument; "The band played all night long"

(4)perform music on (a musical instrument); "He plays the flute"; "Can you play on this old recorder?"

さらに詳しく


言葉実弾
読みじつだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙幣や硬貨の形態をした貨幣

(2)money in the form of bills or coins; "there is a desperate shortage of hard cash"

さらに詳しく


言葉弾丸
読みだんがん
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)銃から発射される発射体

(2)銃から点火される発射体

(3)強制的に放り投げられる、目標に照準を合わせられるが、自動推進式でない武器

(4)爆発性の装薬と発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾薬

(5)小火器から発射された固体の飛び道具

さらに詳しく


言葉弾倉
読みだんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カートリッジを保持する金属フレームかコンテナー

(2)オートマチック銃に挿入可能

(3)a metal frame or container holding cartridges; can be inserted into an automatic gun

さらに詳しく


言葉弾劾
読みだんがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非難または罪を転嫁する行為

(2)公文書で、在職中の不正行為で官僚を告発するもの

(3)公の糾弾活動

(4)人に対して告発される不正の形式的な告訴

(5)a public act of denouncing

さらに詳しく


言葉弾劾
読みだんがい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)在職中の犯罪または軽犯罪で(公務員を)告訴する

(2)恒常的な批判で脅す

(3)公然とまたは正式に起訴し、非難しまたは汚名を着せる

(4)to accuse or condemn or openly or formally or brand as disgraceful; "He denounced the government action"; "She was stigmatized by society because she had a child out of wedlock"

さらに詳しく


言葉弾圧
読みだんあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苛酷な手段によって隷属させる行為

(2)圧迫される感じ

(3)力や権力の不正な行使によって抑圧される状態

(4)a feeling of being oppressed

(5)the state of being kept down by unjust use of force or authority: "after years of oppression they finally revolted"

さらに詳しく


言葉弾圧
読みだんあつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)武力または威嚇によって鎮める

(2)権威を不当に使用して咎める、または抑圧する

(3)put down by force or intimidation; "The government quashes any attempt of an uprising"; "China keeps down her dissidents very efficiently"; "The rich landowners subjugated the peasants working the land"

(4)come down on or keep down by unjust use of one's authority; "The government oppresses political activists"

さらに詳しく


言葉弾奏
読みだんそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(楽器の)で音楽を演奏する

(2)楽器を演奏する

(3)play on an instrument; "The band played all night long"

(4)perform music on (a musical instrument); "He plays the flute"; "Can you play on this old recorder?"

さらに詳しく


言葉弾帯
読みだんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重機関銃で、銃弾を横一列に並べて装着してあるベルト。
「バレットベルト(bullet belt)」,「ガンベルト(gun belt)」とも呼ぶ。

(2)ライフル銃の弾丸で、弾頭の底部にはめた銅製の帯。 銃腔に刻まれた旋条(ライフル)と噛み合い、弾丸に回転を与えるもの。ク)

さらに詳しく


言葉弾幕
読みだんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の対象に当てるというより、むしろ地域に集中砲火を浴びせるための大砲の激しい発砲

(2)the heavy fire of artillery to saturate an area rather than hit a specific target; "they laid down a barrage in front of the advancing troops"; "the shelling went on for hours without pausing"

さらに詳しく


言葉弾性
読みだんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾性限界の範囲で歪めた後に元の形や位置に戻ることのできる素材の物理的特性

(2)the physical property of a material that can return to its original shape or position after deformation that does not exceed its elastic limit

さらに詳しく


言葉弾物
読みひきもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピンと張った弦が音の源となる楽器

(2)a musical instrument in which taut strings provide the source of sound

さらに詳しく


言葉弾痕
読みだんこん
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)銃弾であいた穴

さらに詳しく


言葉弾糸
読みだんいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な広く分布した各種の甲虫

(2)any of various widely distributed beetles

さらに詳しく


言葉弾薬
読みだんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃砲、タイムヒューズ、花火に用いられる硝酸カリウム、炭、硫黄が75:15:10の割合で混ぜ合わされた混合物

(2)銃から点火される発射体

(3)projectiles to be fired from a gun

(4)a mixture of potassium nitrate, charcoal, and sulfur in a 75:15:10 ratio which is used in gunnery, time fuses, and fireworks

さらに詳しく


言葉弾頭
読みだんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核、爆発弾薬、化学薬品、生物剤を搭載した誘導ミサイル、ロケット、魚雷の前面部分

(2)the front part of a guided missile or rocket or torpedo that carries the nuclear or explosive charge or the chemical or biological agents

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉操弾
読みそうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糾弾(キュウダン)・糺弾(キュウダン)。

さらに詳しく


言葉擲弾
読みてきだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手で投げるかミサイルから発射される小型爆弾

(2)a small explosive bomb thrown by hand or fired from a missile

さらに詳しく


言葉散弾
読みさんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発性の装薬と発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾薬

(2)小火器から発射された固体の飛び道具

(3)大きい銃から発射される

(4)銃弾が詰まっていて、銃の弾薬として使われる金属円筒

(5)fired from a large gun

さらに詳しく


言葉敵弾
読みてきだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の発射する弾丸・砲弾。敵の発射した弾丸・砲弾。

さらに詳しく


言葉爆弾
読みばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導火線をつけて特定の条件下で爆発するようにしてある爆発装置

(2)センセーショナルな影響を持つ芸能人

(3)an explosive device fused to explode under specific conditions

(4)an entertainer who has a sensational effect; "she was a blonde bombshell"

さらに詳しく


言葉琴弾
読みことひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)琴を演奏する音楽家

(2)a musician who plays the koto

さらに詳しく


言葉目弾
読みめはじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目をすばやく閉じたり開けたりする反射作用

(2)a reflex that closes and opens the eyes rapidly

さらに詳しく


言葉砲弾
読みほうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発性の装薬と発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾薬

(2)小火器から発射された固体の飛び道具

(3)大きい銃から発射される

(4)かつて大砲から発射された堅い発射体

(5)ammunition consisting of a cylindrical metal casing containing an explosive charge and a projectile; fired from a large gun

さらに詳しく


言葉肉弾
読みにくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)桜井忠温(タダヨシ,チュウオン)の戦記文学。
日露戦争の旅順功防戦で重傷を負った体験を描いたもの。
十数ヶ国に翻訳紹介された。

(2)(転じて)敵陣に強行突進すること。

さらに詳しく


言葉装弾
読みそうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃砲に弾丸をこめること。装填(ソウテン)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤弾
読みあかだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本軍のクシャミ剤が入った砲弾。号)

さらに詳しく


言葉防弾
読みぼうだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)爆破に対して安全にする

(2)make safe against bombings

さらに詳しく


言葉霰弾
読みさんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小火器から発射された固体の飛び道具

(2)ショットガン薬筒用の小さい鉛玉

(3)a solid missile discharged from a firearm

(4)small lead shot for shotgun shells

(5)a solid missile discharged from a firearm; "the shot buzzed past his ear"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]