"引"がつく読み方が6文字の言葉

"引"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉割引債
読みわりびきさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)割引債とは、償還まで途中の利息はつかないが、発行価格が償還価格より低く、その差額が利息に相当する債券を指す。

さらに詳しく


言葉割引率
読みわりびきりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貸付に関して前もって差し引かれる年利

(2)interest on an annual basis deducted in advance on a loan

さらに詳しく


言葉半股引
読みはんももひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝(ヒザ)の上までしかない短い股引。

さらに詳しく


言葉友引日
読みともびきにち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暦注の六曜の一つ。

さらに詳しく


言葉取引先
読みとりひきさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品やサービスにお金を払う人

(2)定期的に来る顧客

(3)someone who pays for goods or services

(4)a regular customer

さらに詳しく


言葉取引所
読みとりひきじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来の引き渡しの代わりに商品の売り買いを交換すること

(2)an exchange for buying and selling commodities for future delivery

さらに詳しく


言葉取引高
読みとりひきだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドルで測定されたボリューム

(2)the volume measured in dollars; "the store's dollar volume continues to rise"

さらに詳しく


言葉吸引器
読みきゅういんき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自ら痰を吐き出すことが困難な人のために、分泌物や貯留物を吸引する装置のこと。

さらに詳しく


言葉底引網
読みそこびきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海の深い所で引く円錐形の網

(2)a conical fishnet dragged through the water at great depths

さらに詳しく


言葉延取引
読みのべとりひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延勘定で行われる取引。

さらに詳しく


言葉引佐町
読みいなさちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県西部、引佐郡(イナサグン)の町。〈面積〉
121.32平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万5,103人。

さらに詳しく


言葉引取人
読みひきとりにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを受け取る人

(2)他人の保証や担保を提供する人

(3)one who provides a warrant or guarantee to another

(4)a person who receives something

さらに詳しく


言葉引受人
読みひきうけにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の保証や担保を提供する人

(2)one who provides a warrant or guarantee to another

さらに詳しく


言葉引合人
読みひきあいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷の宣誓の下で証明する人

(2)a person who testifies under oath in a court of law

(3)(law) a person who testifies under oath in a court of law

さらに詳しく


言葉引接寺
読みいんじょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市上京区(カミギョウク)にある真言宗の寺。山号は光明山。
5月に千本念仏(センボンネンブツ)の法会(ホウエ)が行われる。
通称は「せんぼんえんまどう(千本閻魔堂,千本ゑんま堂)」。

さらに詳しく


言葉引揚者
読みひきあげしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出身の国に帰る人またはその国の市民権が回復した人

(2)a person who has returned to the country of origin or whose citizenship has been restored

さらに詳しく


言葉引湿性
読みひきしっせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)湿気を吸収する(気体として)

(2)absorbing moisture (as from the air)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉引用文
読みいんようぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報または引用文の出典を認識させる短いメモ

(2)引用された一節または表現

(3)a passage or expression that is quoted or cited

(4)a short note recognizing a source of information or of a quoted passage; "the student's essay failed to list several important citations"; "the acknowledgments are usually printed at the front of a book"; "the article includes mention of similar clinical cases"

さらに詳しく


言葉引田町
読みひけたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県東部、大川郡(オオカワグン)にあった町。〈面積〉
48.18平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)9,226人。

さらに詳しく


言葉引込線
読みひきこみせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車両を格納し、同じ線路を列車が通過することを可能にするのに使用される線路の短い延線

(2)a short stretch of railroad track used to store rolling stock or enable trains on the same line to pass

さらに詳しく


言葉御引回
読みおひきまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導いたり、道を示したりする行為

(2)the act of guiding or showing the way

さらに詳しく


言葉櫛引町
読みくしびきまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県中西部、東田川郡(ヒガシタガワグン)の町。
黒川(クロカワ)の春日神社に黒川能(ノウ)が伝わる。

さらに詳しく


言葉猿股引
読みさるももひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝丈のズボン

(2)trousers that end at or above the knee

さらに詳しく


言葉琺瑯引
読みほうろうびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウロウ質を焼き付けること。(1)の製法。
「せとびき(瀬戸引き,瀬戸引)」とも呼ぶ。

(2)鉄製の食器などの表面にホウロウ質を焼き付けた製品。 「せとびき(瀬戸引き,瀬戸引)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉直取引
読みじかとりひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直取引とは、法人間、個人投資家の間で証券会社を通さず株の売買をすることを指す。

さらに詳しく


言葉砂引草
読みすなびきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムラサキ目(Boraginales)ムラサキ科(Boraginaceae)スナビキソウ属(Argusia,Messerschmidia)の多年草。
北半球の温帯全域の海岸砂地に広く自生。
高さ約30センチメートル。全株に白毛を密生し、根茎が砂中をはう。葉は茎の上部に叢生し、細い長楕円形。
夏に香りのある、紫のぼかしが入った白色の五弁花を枝先に多数総状につける。
「ハマムラサキ(浜紫)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉空取引
読みからとりひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売り手が所有していない証券や商品先物の販売(後に低価格で買い戻したいと考えている)

(2)sale of securities or commodity futures not owned by the seller (who hopes to buy them back later at a lower price)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉船引町
読みふねひきまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県東部、田村郡(タムラグン)の町。

さらに詳しく


言葉金水引
読みきんみずひき
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科キンミズヒキ属の植物。学名:Agrimonia pilosa Ledeb. var. japonica (Miq.) Nakai

さらに詳しく


言葉お引回し
読みおひきまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導いたり、道を示したりする行為

(2)the act of guiding or showing the way

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]