"式"で終わる読み方が7文字の言葉

"式"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉表形式
読みひょうけいしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)表形式の、表形式に関する、または、表形式に配置された

(2)形式上のテーブルのように

(3)平らな

(4)of or pertaining to or arranged in table form

(5)like a table in form

さらに詳しく


言葉儀式形式
読みぎしきけいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教儀式を行うための規定された手順

(2)the prescribed procedure for conducting religious ceremonies

さらに詳しく


言葉道具一式
読みどうぐいっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特殊の目的のための一組の品目または道具で成る歯車

(2)一揃いの道具用の箱

(3)gear consisting of a set of articles or tools for a specified purpose

(4)a case for containing a set of articles

さらに詳しく


言葉飛鳥寺式
読みあすかでらしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛鳥時代、百済(クダラ)から日本に伝えられた大陸の伽藍(ガラン)配置方式。
塔を中心に東・西・中(北)の三つの金堂を配置。
「百済様式」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サザエ方式
読みさざえほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原作の映像化をやり尽くした後も、エピソードを継ぎ足してテレビ放送を続けること。

さらに詳しく


言葉ソナタ形式
読みそなたけいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソナタ、あるいは交響曲の第一楽章

(2)3つのセクションを持つ音楽形体―提示部、展開部と再現部

(3)a musical form having 3 sections -- exposition and development and recapitulation

(4)characteristic of 1st movement of a sonata or symphony

(5)a musical form having 3 sections -- exposition and development and recapitulation; characteristic of 1st movement of a sonata or symphony

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]