"建"がつく読み方が9文字の言葉

"建"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉建染染料
読みたてぞめせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色された綿のために使用された

(2)染料を塗布し、材料の酸化によって不溶性の染料を再生し、アルカリ型を減少させることによって適用される水不溶性色素

(3)used for dyeing cotton

(4)a water-insoluble dye that is applied by reducing the dye to an alkaline form, applying the dye, then regenerating the insoluble dye by oxidation in the material; used for dyeing cotton

さらに詳しく


言葉東急建設
読みとうきゅうけんせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)準大手ゼネコン(総合建設会社)の一社。
親会社は東京急行電鉄。

さらに詳しく


言葉記念建造物
読みきねんけんぞうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人物や出来事を記念するために建てられた構築物

(2)a structure erected to commemorate persons or events

さらに詳しく


言葉建て染め染料
読みたてぞめせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染料を塗布し、材料の酸化によって不溶性の染料を再生し、アルカリ型を減少させることによって適用される水不溶性色素

(2)染色された綿のために使用された

(3)used for dyeing cotton

(4)a water-insoluble dye that is applied by reducing the dye to an alkaline form, applying the dye, then regenerating the insoluble dye by oxidation in the material; used for dyeing cotton

さらに詳しく


言葉建国記念の日
読みけんこくきねんのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1967. 2.11(昭和42)初の建国記念の日。
戦前の紀元節にあたり、各地で祝賀と抗議が行われた。

さらに詳しく


言葉ビザンチン建築
読みびざんちんけんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正方形の基盤、丸いアーチや尖塔、モザイクが多く使用されている大きくどっしりとした丸屋根

(2)5世紀後に発展したビザンチン帝国で発生した建築様式

(3)the style of architecture developed in the Byzantine Empire developed after the 5th century; massive domes with square bases and round arches and spires and much use of mosaics

さらに詳しく


言葉ロマネスク建築
読みろまねすくけんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西暦1000年の後、ローマ様式とゴシック・スタイルの間でイタリアと西ヨーロッパで発展した建築物の様式

(2)丸いアーチとアーチ形の天井を特徴とする、また、ピアが円柱、贅沢な装飾、およびアーケードの代わりであることを特徴とする

(3)characterized by round arches and vaults and by the substitution of piers for columns and profuse ornament and arcades

(4)a style of architecture developed in Italy and western Europe between the Roman and the Gothic styles after 1000 AD; characterized by round arches and vaults and by the substitution of piers for columns and profuse ornament and arcades

さらに詳しく


言葉建築士アイドル
読みけんちくしあいどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築士の資格を持つアイドルのこと。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]