"府"で終わる読み方が5文字の言葉

"府"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉京都府
読みきょうとふ
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉兵衛府
読みひょうえふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中古、宮中に宿衛し、宮門の守備・行幸の警護・儀式の議仗(ギジョウ)・左右両京の警備などを担当する役所。
左・右の2府があった。
「つわもののとねりのつかさ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉内閣府
読みないかくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首相直属の機関。

さらに詳しく


言葉大阪府
読みおおさかふ
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉天王府
読みてんのうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明朝の首都、現在の中国の南京(Nanjing)。
1368<至正28,洪武元年>朱元璋がここで即位して明朝を建国。
のち、京師(Jiangsu)、さらに南京と改称。
1403<永楽元年>北京(Beijing)に遷都。

(2)太平天国(Taiping Tianguo)の首都天京(Tianjing)(現在の南京)にあった、洪秀全(Hong Xiuquan)の宮殿。 清朝の両江総督衙署を拡張・整備したもの。 1864<同治 3>清軍が天京を占領時に破壊・炎上する。

さらに詳しく


言葉立法府
読みりっぽうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資産の回復のために巡回裁判所によって執行官に発行される古来の令状

(2)法律を作成、修正、廃止する人々

(3)売りに出される品物の度量衡の規制

(4)the regulation of weights and measures of articles offered for sale

(5)persons who make or amend or repeal laws

さらに詳しく


言葉米政府
読みべいせいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の連邦政府の行政、立法、司法府

(2)the executive and legislative and judicial branches of the federal government of the United States

さらに詳しく


言葉総督府
読みそうとくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植民地を統轄する総督が政務を執(ト)った役所。

(2)かつて日本が統治した旧植民地の最高行政官庁。 朝鮮総督府と台湾総督府があった。

さらに詳しく


言葉鎌倉府
読みかまくらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町幕府が関東10ヶ国支配のため鎌倉に置いた地方機関。
長官は鎌倉公方(クボウ)、その下で補佐として関東管領が実際の政務を執った。
「関東府」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎮守府
読みちんじゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍のための大きな作戦基地

(2)海軍の艦隊のための作戦基地

(3)base of operations for a naval fleet

(4)a large base of operations for an army

さらに詳しく


言葉江戸幕府
読みえどばくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳川家康が1603(慶長 8)江戸に開いた幕府。

さらに詳しく


言葉飛騨国府
読みひだこくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県高山市にあるJP東海高山本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]