"岩"で始まる読み方が7文字の言葉

"岩"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉岩内町
読みいわないちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道岩内郡岩内町

さらに詳しく


言葉岩屑流
読みがんせつりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩崩れ([英]landslide)の一種。
岩石が崩壊して生じた岩石片や土砂の集合体が、谷などの斜面に沿って流れ下る現象。
多量の水を含んで泥土が流れ下る泥流(mud flow)と区別する名称。
「岩屑雪崩(ナダレ)([フ]debris avalanche)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉岩本町
読みいわもとちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区にある東京都営新宿線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩村町
読みいわむらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県東部、恵那郡(エナグン)にあった町。〈面積〉
34.36平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,401人。

さらに詳しく


言葉岩槻城
読みいわつきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県さいたま市岩槻区にあった城。現存しない。
別称は白鶴城。

さらに詳しく


言葉岩泉線
読みいわいずみせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県の茂市(モイチ)駅~岩泉駅間を運行する、JR東日本の鉄道路線。38.4キロメートル。

さらに詳しく


言葉岩滝町
読みいわたきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府北西部、与謝郡(ヨサグン)の町。

さらに詳しく


言葉岩緑青
読みいわろくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩絵具(イワエノグ)の一種。孔雀石(クジャクイシ)から製する青緑色の顔料。化学成分は塩基性炭酸水酸化銅。
粒子が粗いと濃く、細かいと白っぽくなる。・グリーン)(2)

さらに詳しく


言葉岩群青
読みいわぐんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青色の岩絵具の一つ。
天然に産出する藍銅鉱(ランドウコウ)で、成分は塩基性炭酸銅。水に溶けないが、酸に弱い。
単に「群青」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉岩代清水
読みいわしろしみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市にある福島交通飯坂線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩倉御所
読みいわくらごしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実相院の別称。

さらに詳しく


言葉岩出山町
読みいわでやままち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北西部、玉造郡(タマツクリグン)の町。〈面積〉
140.70平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万4,169人。

さらに詳しく


言葉岩手上郷
読みいわてかみごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県遠野市にあるJP東日本釜石線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩手大川
読みいわておおかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県岩泉町にあるJP東日本岩泉線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩手川口
読みいわてかわぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県岩手町にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉岩手船越
読みいわてふなこし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県山田町にあるJP東日本山田線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩手飯岡
読みいわていいおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県盛岡市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉岩波文庫
読みいわなみぶんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩波書店が刊行する低価格・小型の叢書。
分野を帯の色で表示する。
かつては★の数で価格が表示されていた。

さらに詳しく


言葉岩瀬漁港
読みいわせぎょこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある漁港。

さらに詳しく


言葉岩見銀山
読みいわみぎんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、岩見銀山の砒石(ヒセキ)で製したという殺鼠剤(サッソザイ)。
転じて殺鼠剤一般の異称となったが、砒石産地には異説がある。

(2)島根県大田市にある銀山。 14世紀に発見。16世紀以後生産が増大し、大内・尼子・毛利3氏が激しく争奪した。のち江戸幕府の直轄領となり、江戸初期1年間の運上銀は3,600貫、1640年ころが最盛期で人口10万という。18世紀には衰え、現在は観光スポットになっている。 「大森銀山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉岩野刈安
読みいわのがりやす
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科ノガリヤス属の植物。学名:Calamagrostis langsdorffii (Link) Trin.

さらに詳しく


言葉岩手和井内
読みいわてわいない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県宮古市にあるJP東日本岩泉線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩窟ホテル
読みがんくつほてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県比企郡(ヒキグン)吉見町(ヨシミマチ)。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]