"山"で始まる読み方が3文字の言葉

"山"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉山坡
読みさんは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山腹・山の斜面。

さらに詳しく


言葉山場
読みやまば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成長、発達、または展開すると考えられる事の頂点

(2)小説または演劇の決定的瞬間

(3)the highest point of anything conceived of as growing or developing or unfolding

(4)the decisive moment in a novel or play; "the deathbed scene is the climax of the play"

さらに詳しく


言葉山女
読みやまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海魚のサクラマスが陸封された淡水魚。
渓流の食糧獲得競争に負けた幼魚が降海する。エサの豊富な九州地方では降海はほとんど見られず、東北地方ではメスが、北海道ではメスとオスの半数が降海する。

さらに詳しく


言葉山家
読みやまが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府綾部市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉山峰
読みやまお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの頂点または極点(通常山または丘)

(2)the top or extreme point of something (usually a mountain or hill); "the view from the peak was magnificent"; "they clambered to the tip of Monadnock"; "the region is a few molecules wide at the summit"

さらに詳しく


言葉山師
読みやまし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉱山で働く労働者

(2)詐欺行為によって金をだまし取る人

(3)大きな儲けを見込んで、損をする危険を冒す人

(4)事実を知らずに臆測する人

(5)someone who risks losses for the possibility of considerable gains

さらに詳しく


言葉山手
読みやまて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市中区にあるJP東日本根岸線の駅名。

さらに詳しく


言葉山瀬
読みやませ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉山田
読みやまだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府吹田市にある阪急千里線の駅名。大阪高速鉄道大阪モノレール線乗り入れ。

(2)岐阜県郡上市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

(3)東京都八王子市にある京王高尾線の駅名。

さらに詳しく


言葉山背
読みやませ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県の三陸地方から青森県・秋田県・山形県の海岸地方で、梅雨期から盛夏期にかけて吹く冷たい北東風。
オホーツク海高気圧がもたらす、霧や小雨を伴う冷湿な風で、長引いてしばしば冷害の原因となる。

(2)山を越えて吹いてくる風。 「山背風」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山茶
読みつばき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤブツバキ(藪椿)の別称。 ⇒やぶつばき(ヤブツバキ,藪椿)(2)

(2)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ツバキ属(Ca-mellia)の常緑低木・高木の総称。 海外で作り出された園芸品種は「カメリア」と呼ばれる。 「ジャポニカ(japonica)」はツバキの代名詞。

(3)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。 表は蘇芳(スオウ)、裏は赤で、冬の装束。

さらに詳しく


言葉山葵
読みわさび
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アブラナ科ワサビ属の植物。学名:Wasabia japonica (Miq.) Matsum.

(2)粉かペースト状で、それはしばしば生魚と一緒に食べられる

(3)日本人が料理に使い、、強いセイヨウワサビのような味がするワサビ植物の厚い緑色の根

(4)in powder or paste form it is often eaten with raw fish

(5)the thick green root of the wasabi plant that the Japanese use in cooking and that tastes like strong horseradish; in powder or paste form it is often eaten with raw fish

さらに詳しく


言葉山部
読みやまべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道富良野市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉山都
読みやまと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県喜多方市にあるJP東日本磐越西線の駅名。

さらに詳しく


言葉山頭
読みやまず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山の頂上

(2)the summit of a mountain

さらに詳しく


言葉山鼠
読みやまね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネズミ目(齧歯目<ゲッシモク>)(Rodentia)ヤマネ科(Gliri-dae)ヤマネ属(Glirulus)の哺乳類。
ネズミに似て、頭胴長6~8センチメートル、尾長4~6センチメートル。四肢は短く、耳も小さい。毛色は褐色で、背の中央に一本の黒褐色の縦縞がある。山林に住み夜行性で、木の実や昆虫などを食べる。寒くなると木の穴などで体をボールのように丸くして冬眠する。
日本特産の一属一種で、国の天然記念物。北海道を除く本州・四国・九州に分布。
「トウミンネズミ(冬眠鼠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山女魚
読みやまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海魚のサクラマスが陸封された淡水魚。
渓流の食糧獲得競争に負けた幼魚が降海する。エサの豊富な九州地方では降海はほとんど見られず、東北地方ではメスが、北海道ではメスとオスの半数が降海する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉山羊座
読みやぎざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南半球のかすかな黄道帯星座

(2)いて座とみずがめ座の間

(3)a faint zodiacal constellation in the southern hemisphere

(4)between Sagittarius and Aquarius

(5)a faint zodiacal constellation in the southern hemisphere; between Sagittarius and Aquarius

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]